このブログを検索

2008/11/30

木金月

木金月


 17:00過ぎ、洗濯してないなぁと思い洗濯をしにベランダに出たら・・・。西の空に木星、金星、月。慌ててデジカメを持ってきて撮影したのがこの写真。正直肉眼だともっと明るく見えるのだが。やっぱデジカメだとちゃんとサイズ通りに写りますね。月が地平線近いので肉眼だと錯覚で大きめに見えてました。どうやら金星はしばらく宵に見えそうなので気になる人は夕方はチェックしてね。

来年の訪諏訪予定

年始1/15までに1回。

御神渡りが出たら1回。

4月の神事集中記に1回。

5月に旧杖突峠を通って守屋山登山に1回。

ぐは、すでに4回か。他の一之宮にも行きたいのだけどもな。一之宮は年をとったら行きにくくなる離島系やら山頂系をゲットしておこうか。ってこの先の仕事にそんな余裕があるのか?

なんか在庫あるみたいなんだな

なんか在庫あるみたいなんだな

本日は昨日午前様で、3:30入眠、10:30起床なので外出はしてません。良い天気なのにね。

ブの付く自転車ですが、在庫ありみたい。ただ、フロントのチェーンリング&クランク44Tがお取り寄せとか。週明けに在庫確認でしょうからまったりと待ちましょう。で、今回は値段が同じようなブとtikitと迷った。でもブを買う理由は輪行時のコンパクト性能であって、折りたたみの手軽さでは無いのだ。tikitは走行性能も良さそうだし、リア変速が外装でクイックリリースで外せるのでパンク修理はあきらかに楽。ただ、折りたたんだ時の状況がいまいちスッキリしてない。ブなら高速バスのトランクでも拒否されないと思えるし。照会中のモデルはS3Lです。定番のM3Rにしないのは、キャリアは後で日東のを付けられるから&Mはハンドルが高すぎるから。CleanSpeedで実感してますけど、走る分にはドロップハンドルが最良だけも、折りたたむ時にドロップハンドルは結構かさばって邪魔なんだな。それを踏まえてのフラットバーです。

東山道

良くわからなかった東山道の美濃-飛騨-信濃間経路。別件でググってたら「神坂峠」という語句が引っかかった。なんだ、美濃の次は飛騨ではなくて信濃なのか。飛騨は東山道武蔵路みたいに美濃から支線とな。となると現中央道の諏訪IC以西の通り方でほぼ確定ですね。やっぱ伊那路は天竜川の氾濫原で広いし。中津川-飯田間は恵那山トンネルは当然なくてw、「神坂峠」で越えると。ブが届いたら伊那路も走ってみたいなぁ、飯田線も電車ダイヤ少ないし。

ReadyBoostを解除

自宅メインPCはReadyBoost用に4GのCFを挿しっぱなしにしてある。普段は起動しっぱなし。でも、WindowsUpdateやら、何か新しいガジェットのドライバインストールとかで再起動する事もある。で、再起動してログイン後のOSの動作がすごく重くなる。正直トラブルシューティングの様な設定を変えて何度も再起動する場合は泣きたくなる。ReadtBoostでSuperFetchの数GのデータをCFに書き込みに行ってるからだ。メイン3G積んでるし、HDDもそこそこの奴なのであえてReadyBoostする必要もないだろうとReadyBoostを辞めることにしてみた。来月のWindowsUpdateでどうなるやら。

2008/11/29

「ブ」の自転車

「ブ」の自転車

ちょっと行ってしまおうかと思ってます。如何せん在庫が少ないので手探りで探索中。Mじゃ無くSを狙ってますから。

2008/11/27

週末はどうするべか

週末はどうするべか

2009年で期限切れの2007年分のviewカードのポイントをモバイルSuicaにポイント転換したのでチャージが15,000円以上ある。宇都宮二荒山に行ってくる?餃子も食べられるし。でもなぁ、関東の街中だから癒されないんだろうなぁ。モバイルSuicaのチャージじゃ東海道新幹線は乗れないしなぁ。ExとSuicaと相互に対応してくれればなぁ。なんで国鉄分割しちゃったんだっけ? こんな感じで未定です。

2008/11/26

モバイル軽量化計画

モバイル軽量化計画

土日の諏訪行。例によって基本の移動手段は徒歩なんですが、疲れた。色々持ってたからなぁ。ゲームのコントローラーまで持ってたし(ホテルでmini9で東方やってたw)。で、軽量化&体積減少を考えてみる。

宿泊を前提とした場合モバイルバッテリーは無しか1個で良い。モバイルバッテリーのACアダプタも要らない。モバイルバッテリーが必要なのは日帰りの時だな。デジカメの充電器もかさばるので(特にW60の奴は)置いていこう。しかしW60のバッテリーはすぐ無くなるので予備を1個購入。mini9を持って行くのなら無線LANアクセスポイントも要らないな。mini9無しでiPodTouchとTouchDiamondで運用する時は必要だが。たこ足ACコンセントも便利では有るがかさばるから、3口がT字に付いている平べったい奴で良いな。これで結構行けそうですかね。

mini9 bios アップデート

mini9 bios アップデート

2chのスレでfn+ZでF11,fn+XでF12が使える様になったとの情報を得たのでA02にアップデートしました。何の障害もなくアップデート完了。F11はFireFoxを全画面に切り替えるのに使うかな。メニューバーから選んでも行けますけども。まぁ、気持ちの問題。A02で他にどこが改修になったのかは不明。DELL公式見ても「機能拡張」としか書いてないです。

諏訪大社公式HP

いつの間にか出来てた模様。年間行事表が時刻まで書かれてるので非常に助かります。URLは http://suwataisha.or.jp/ 。ただ八ヶ岳原人さんのHP(http://genjin.cool.ne.jp/)の方が内容は濃いなぁ。そういえば、前宮近辺で22,23日に猿被害があった様ですが、私が襲ったわけではないですからねw。猿じゃなくてクマだし。両日とも朝の襲撃との事ですし。ただ信濃毎日新聞では茅野市宮川、長野日報では茅野市安国寺。さすが長野日報の方が詳細だ。正確には茅野市宮川安国寺だし。宮川だけだと諏訪市との境の高部から原村の境まで入っちゃうからなぁ。

今回の諏訪行費用

往路交通費4970円、現地交通費190円、復路交通費2610円。宿泊費7000円。1日目昼飯、晩飯、2日目昼アイス、晩飯で6000円。みやげ入れてトータル22000円って所ですね。高いと見るか安いと見るかは目的によります。食事をコンビニで調達して往復高速バスなら15000円くらいで行けますね。ただし、ここ見て行こうと思った方。宗教法人諏訪大社の御朱印はどの宮も500円なので要注意w。

2008/11/24

旅行記編集中

旅行記編集中

 なんか良い手法はないだろうか。別に無料Blogで書いた方が良いかな。写真と地図と文章を良いバランスで載せたい。Picasaだと写真メインで文章が写真におまけに付く感じになっちゃうし。

 で、昨日の本宮の太鼓類は新嘗祭だった模様。本日、長野日報のWEBで記事をみました。

2008/11/23

また渋滞だ

また渋滞だ

とりあえず帰宅しましたが、80分遅れでの到着でした。旅記は明日書きます。水眼の源流にはちゃんとたどり着きましたよ。

Picasa【大祝邸、本宮裏鎌倉道、水眼源流】

20081123茅野・水眼源流


大きな地図で見る
↑「大きな地図で見る」で確認ください。晩飯の上諏訪駅前を入れたから小縮尺になってしまった。

茅野2日目(一部諏訪)

6:30起床。8:30朝食。9:30チェックアウト。

本日は上社本宮まわりの鎌倉道を歩く。ネタ元は諏訪市博物館HPの周辺散策地図。ホテルを後にして中央道をくぐって本宮方向へ。宮川を渡って右手に大祝邸が見えるけど行けない。ぐるっと回り込んで到着。隣の家の子犬2匹が五月蠅いほど吠えてくる。気分台無し。この大祝、最後の当主は2002年に亡くなって断絶しています。主が無いまま邸は市に寄贈されてます。このあたりから諏訪市のウォーキングガイドの看板が目に付く。どうやら目的とする鎌倉道もコースに入っている。早速、本宮手前を抜けて中央道近くの入口へ。

早速、坂登り。日陰なので霜が降りてます。舗装路を上り終わって沢を渡ると水道局の施設が。その脇に片山古墳。ぐるーっと水道設備を巻いて行くと東屋とベンチ。見晴らしは良いからなぁ、誰も来ないと思うけど。遊歩道沿いに行くとフネ古墳。ここから階段で少し下りる。また等高線沿いに歩くと墓場地帯。そこを過ぎるもう本宮の裏手。フネ古墳を過ぎたあたりから太鼓の音がしていた(新嘗祭だった模様)。下に降りてきて、本宮参拝。ずっと工事中だった宝物殿も営業中だったので入館。サナギの鈴とボロボロ絵図を確認。で、南側から境内をでたら・・・。きよめ茶屋があったところが平地になっている。廃業なのか立て替えなのか?詳細は不明。さて、また山側に進路をとって神宮寺跡地を歩く。五本杉ってこんな近くにあったのか。またまた墓地を横切った所でウオーキングコースの看板。ここでムササビかモモンガか栗鼠系の小動物が木の上に逃げていくのを目撃。で、山の上に展望台があるとな。登りますか。つづら折れを登っていくと景色が開けた。って畑だよ。空中庭園ならぬ空中菜園。軽トラが数台あってそれぞれ畑仕事をしてた。で、ここに展望台。晩秋の澄んだ空気で見晴らしが良い。1服休憩。さて道を進めます。

畑が終わると舗装林道に合流。川沿いを下って行きます。この川の向こう側は茅野市で、高部地区になります。道沿いに降りていくと、あ!!。高過庵じゃん。写真をとってあたりを見回すと、高部の文化財とかgenjin氏のHPの景色じゃん。なので畑の中の推定鎌倉道を歩いたりして前宮に向かう。

 前宮に行く前にファミマで買い物。モナカアイスとパーフェクトプラス。昼飯まだだし、この県道およびR152沿いに飲食店は無い。たわわに実った柿の木はあるけども。今回のPicasaも柿の木が多いかも。モナカアイスをその場で食べて、パーフェクトプラスはポケットに入れて出発。で、道路を渡って所政社。前回登らなかったけど今回は登る。ってすぐ付いた。なんだこんな高さかってくらい。昨日見に行った峯たたえが丁度上にありそうな位置。道に降りてショートカットコースで前宮拝殿まで。なにやら撮影をしていた。和装の新婚夫婦がいてカメラマンが写真撮り。周りに親族らしき人が数人いたから結婚式のオプション撮影とかそんな感じだろうか?残念ながら前宮で神前結婚式とかできるとは思わないので。参拝してスルー。林道に入っていく。水眼の流れを左に右に確認しつつ先を目指す。途中でT字を曲がりつづら折れに入る所で古墳の掲示あり。毎度お世話になっている安国寺史友会の看板。それを過ぎて砂防ダムの所に来ると水眼も左手に合流。先の橋のところで水眼は右の山の中に。躊躇無く跡を追う。ここが歩きにくい。石のガレ場かつ地盤は黒い泥濘。大雨が降るとここも川の一部になる様な所。岩の上を踏むように進んで行くが、数カ所どうしようもない所があった。探り探りで沈まない所を踏みながら進む。そうこうするうちに清々しい沢音がだんだんと聞こえなくなってきた。遠くに石祠が見える。あ、きっとここだなぁと近づくと、そこが目的地「水眼の源流」でした。ここでしばらく休憩。だんだんと日陰が谷を降りていったので追うように撤収。帰りは下りなのでついうっかりで泥に右足が埋まった。少々靴の中に浸水。なんとか林道に復帰。先ほどのT字路を奥に行ってみた。砂防ダムの下に山の神神社が鎮座しておられた。参拝して林道を前宮までもどる。今度は中央部を通って鳥居をでてR152まで。

 微妙な時間。帰りのバスは上諏訪駅前からなので晩ご飯を考えると上諏訪に17:00に戻る予定。茅野駅発16:42の電車に乗ればOK。で、土産物を買いに諏訪インター近辺まで歩く。事前に調べて今回は「手長えびせんべい」を買うことにしていた。ただ、どこで売っているかがいまいちわからず、確実なのは「おぎのやドライブイン」なのでそこまで歩く。でブツはゲット。ここから上諏訪駅まで歩いても時間はあるけども、正直疲れたさ。なので、茅野駅まで、勝手知ったる葛井神社沿いの道を南下して達屋酢蔵神社もお参りして茅野駅着15:40。ガレ場歩いたから膝が痛いんですけども。駅前ビルでタバコ吸いながら休憩。

何か食べたい所だが、晩飯は鹿肉と決めてるので我慢。駅ビルをぶらぶらしながら時間をつぶして電車に乗る。3分で上諏訪駅着。目的の店にいったけどまだ準備中。ぷらぷらと駅の土産物をみながら(ここには手長えびせんべいは無かった)、17:00の開店になったら店舗入り。前回も入った豆腐料理のお店。鹿肉のてんぷらと信濃づくしという馬刺し、湯葉、ワカサギフライ、蕎麦のセットを頂く。鹿肉の天ぷらが超旨い!。ワカサギフライも旨かった。大相撲の千秋楽をTVで見ながら18:00まで時間つぶして店をでた。バスまで28分ある。バス停前の丸光というデパートにはいってみた。土産物売り場にいったら手長えびせんべい有るじゃん。ここで買えたのか。orzになりつつもバスに乗車して帰宅。中央道は例によって大月-小仏トンネル間大混雑で80分遅れになりました。次からは日も短い事だし16:50発か15:58発にしよう。それかあずさだなぁ。来月は千鹿頭社2社を予定。12/20か12/27。御札も納めに前宮には行きます。春宮は修理でエライ状況になってる様ですし。

2008/11/22

茅野1日目

茅野1日目

10:32八王子のあずさで茅野まで。途中停車駅の甲府で結構人が降りたので空いてる北側の窓側席に移った。で、頭を上の荷物入れにぶつける。E351は振り子車両なので上すぼまりなのだ。甲府まで1時間、甲府から30分。いかに高尾-甲府間の線形が悪いかわかりますね。改善されないかなぁ。中央道は改善しまくってますけども。

茅野駅で降りて駅東口の茅野市民館の見晴台へ登る。八ヶ岳方面が雪をかぶっててよい感じ。ってか天気よいし、空気は澄んでるし、気温も程よいし行楽日和だね。駅ロータリーのタバコ屋でプレミアを補給。ビーナスラインに出て東へ歩く。途中で鳥居と石祠を見かけたので寄ってみた。天王山という山で子供の火祭りがあるみたい。いつやるのやら?茅野駅から2Km位で、御座石神社。神紋は四足の梶。裏側から入ったので表から入りなおして参拝。だれもおらんのぉ。どぶろく祭で有名なので酒蔵もありました。いや石で有名なんだけど。穂掛石とか御履石とか。参拝をすませて来た道をもどる。もう13:00。だいぶ太陽が稜線に降りてきるから急がないと。

で、昼ごはん。腹が減っては動けません。来る時に気になってたうなぎや「うな次郎」へ。うな重の松。2重の入れ物で上にうなぎ、下にご飯。と思ったら、ご飯の方を掘ったらここにもうなぎが埋まってました。おなかがぱんぱんで動けなくなりつつ西へ。中央線をくぐって、茅野バスの観光案内所でHPに載ってない非観光路線の時刻表をもらう。

杖突街道を歩いて姫宮社へ。オレンジゼリー本舗の隣でした。ここも神紋は四足の梶。境内に社がたくさん。横を中央道が走り、周りは稲刈りの終わった田んぼ。

杖突街道に戻って、杖突峠への交差点から山側の裏道を歩く。6月に通った道だけど。で、前宮に着く前に山側におれる。「通り抜けできません」と書いてあるけど、人は通れます。すると鎌倉道の看板が。途中に樋沢古墳があって、田畑の隙間を抜けると前宮拝殿横にでる。もう暗くなってきたので水眼の源流を見に行くのは明日にして、参拝後拝殿向かって右手のお墓の方へ歩く。だって、墓の上に山道の道筋が見えるんだもん。急で狭い山道上っていくと平らな場所が見えた。そこにありましたよ「峯たたえ」のイヌザクラが。諏訪7木の1つで、現存する最後の1つ。でかさに圧倒されます。枝の広がりがすばらしい。下には石祠が2つ。裏にまわると片方の幹は割れちゃっていた。

さてここから道が狐塚に続いてる様だけど、看板の指す方向に行ったら山のがけを下りることになった。がけってほどでもないし、草木が生えてるし。降りると狐塚&前宮公園。公園だけど誰もおらんな。公園で一服して道をあるくと小さな川が。あれ?ここは下馬沢川では?なんだ高部か。当初の予定では鎌倉道を探しながら本宮方面へと思ってたけど変更。下馬沢川を上って磯並社を見に行く。いやぶち当たった道が結構な坂だったので、今まで獲得した高度を逃すのが惜しかったのだ。

ひたすら坂道を登る。路面が水玉模様だなぁと思ったら凍結防止の塩カルだった。GPSを持ってないので高度がわからん。途中でまた古墳の脇をとおり、結構登ると磯並社の入り口に到着。説明看板(茅野側の安国寺史友会さんの看板とか市の看板がとても多い。諏訪市は見習ってほしい。)があるので助かります。ってか諏訪七石のひとつ「小袋石」もここにあったのか。失念してたよ。小川を渡って山道を歩いていくとデカい石祠の磯並社が。脇に「草木を持っていかないように」との看板が。書き主は諏訪大社。上社には縁がある社ですから当然ですね。磯並社の写真を取ってると上のほうになんかある。あれ?でかい岩?登っていったらありましたよ「小袋石」。正面に立つとこいつが転がってきたら即死だなぁと思った次第。磯並の他に小さな石祠が3社程。たしか『高部の文化財』に載ってたから帰ったら確認します。

急な坂道を降りていくと進行方向の先に周りより一際高いビルが。地図で確認すると本日泊まるホテルでした。カンデオホテルズ茅野。まっすぐホテルへ向かう。途中で気になる石祠と大木があったが道からは裏側なので通り過ぎた(ホテルに入ってから調べたら下馬社だった模様。)。道すがら、達屋社があったので寄ってみた。R20バイパスに出て16:30チェックイン。

ホテルの室内の調度品がよい。窓は八ヶ岳方面を向いている。

と、ここまで書いて、21:00にホテル最寄のカナディアンロッキーっていう店で晩御飯。ラム肉食べました。ご馳走様。ホテルに戻って最上階のスカイスパに入る。露天コーナーに行ったけど湯気であまり空は見えず。オリオン座は確認しました。

2008/11/21

なんか仕事が振ってきましたが

なんか仕事が振ってきましたが

年末と来年は忙しそう。

だが、予定通り諏訪に行ってきます。往路のSあずさ11号は八王子-甲府-茅野と自分にとっては中間の停車駅が甲府だけの高速列車だった。1日に上り下りともに3本、計6本しかない。家から最寄り駅まで&八王子駅までをプラスしても、玄関出てから2時間で諏訪圏だよ(ちなみに茅野でなくて上諏訪で降りてもプラス5分程度)。土日の天気は良さそうだけども、冷え込みが厳しそうである。

wineで東方

プレイには問題無く動くらしい。チッ。なら次に買う10〜11インチULPCはLinux機で良いな。SSDがSLCで8Gも有ればよかろう。Windowsで無ければ縦600縛りも無いでしょうし。

S9-HDゲット

昼休みにペリカンのトラッキングステータスを確認したら「不在持ち帰り」になっていたので、速攻で20:00〜21:00再配達を依頼した。結局届いたのはぎりぎり21:00。ま、届けば良し良し。現在充電中。TouchDiamondとmini9にペアリングして、明日の旅行で試してみます。SonyのDR-BT160ASは家に置いていきます(正直、デザイン優先なのか操作部が耳の後ろすぎて使いにくいし、アームが柔すぎ。&電源問題)。見た感じS9との違いはイアーピースだけかな。S9は斜めにカットされてたけど、S9-HDは水平カット。S9だと一部の列車内(横浜線、高崎線、外房線など)では走行音が五月蠅くて聞きづらかった事があるけどHDはどうでしょうね。

2008/11/20

諏訪行き計画最終段階

諏訪行き計画最終段階

諏訪行き往路も予約はした。はまかいじで御射山に寄る案はやめた。八王子10:30頃の超あずさで茅野まで。御座石まで徒歩往復して、あとは姫宮、前宮、磯並、本宮の経路かな。日曜日に時間があれば御射山ピンポン往復をするかも。12:00過ぎちゃうと電車が2時間に1本のゾーンがあるから旨い具合に計画しないと。帰りは上諏訪からだから、また片倉館で湯につかるのも良いな。行きそうな場所の必要な地図は印刷した。あとは服装をどうするか。

2008/11/19

まともな携帯が出ない

まともな携帯が出ない

帰宅後、VMWareのXPにLismoインストール再チャレンジ。とりあえず入った。でも母艦に携帯つなげても音信不通。母艦が認識出来ないと駄目なのかなぁ。auは公式にx64は対応予定が無いとか抜かしてるし。駄目駄目じゃん。頼みのDoCoMoも青歯端末がいまいち。WMPで音楽同期出来るのは非常に良いのだが。今は手を出す時じゃないのかもなぁ。春まで待てるだろうか。あ、Lismo回避して音楽入れられれば何とかなるかもな。昔のSD JukeBox対応機みたいな感じで。調べてみましょう。最悪Lismo&ドライバをmini9にインストールするかだ。できれば避けたい。

2008/11/18

S9-HD予約済み

S9-HD予約済み

淀、尼のうち淀が予約注文開始したので発注。色が白と黒があるので白を選んでみた。過去何度かs9使って音楽聞いている時に人に声かけられた事があるのです。本体色が黒だと髪と一体化してわかりにくいもんなぁ。一応発売日の金曜に届く予定ですが、予約商品なので時間帯指定できない。当日受け取りはペリカンで届くとアウトの可能性大。猫と〒なら受け取れそう。諏訪行に持ってきたいから。DR-BT160ASは、やはり充電がminiUSBで出来ない点が問題。普段の通勤に使う分には良いんですけどね。なにぶんminiUSBになってくれてるとモバイル用のバッテリー製品が使えますので便利。

んで、諏訪行。土日は天気予報がまだ良いままなので行きます。土曜の宿泊は諏訪インター近くの新しいホテルを朝飯付きで予約した。このホテル、チェックアウト11:00なので朝はネット巡回でうだうだしてても良いし。本宮・前宮方面は1Km圏内です。交通機関はちっと様子見。行きの朝のバスは埋まってて、臨時便が出てるくらい。でも、遅れるからなぁ。帰りは上諏訪から高速バスを予約済み、確定はまだ(前回と同じ時刻のバスだ)。御射山神社は日曜昼に1時間1本の普通列車で往復してくるかw。行きを超あずさにするか高速バスにするかは明日決めよう。超あずさは5号、53号、11号あたりを考慮中。まだ普通指定席は空きあり。行きにノーマルあずさを使って富士見で乗り換えてすずらんの里で御射山ってパターンもある。ただ、歩くのは1日あたり15Kmくらいにしときたいかな。昔のように30Kmは歩けんです。春の京都の時は稲荷山を上まで登ったとはいえ25Kmでへろへろだったし。

JAM Project


 CDを昨晩尼でたのんだのが届いた。2枚だけど尼プレミアなのでお急ぎ便で本日着。朝、会社への通勤で聞くにはテンションが上がって良いぞ。串田アキラも買うべきかな。PCに取り込んでTouchDiamondとはWMPで同期済み。あとでiTunesにも入れないと。で、Lismoはというとau携帯のUSBドライバがx64だと入らん。VMのXPで試してみたら、Lismoがごねる。もうauは駄目すぎて使えないよ(電話とかメールとかWebだけに使ってる人は問題ないですが)。地上デジタルの権利がんじがらめと同じ状態。DoCoMoで新規行くかな。あえてMNPはしないけどじわじわとネット通販系は登録先電話番号を変えていけば良い話。それまでは着信転送の自宅常駐端末だな。

2008/11/17

パンツのHDキャンセル

パンツのHDキャンセル

先週末にパンツに発注したTouch HD。なんか在庫管理がリアルタイムじゃないみたいで、英国入荷が12/7とかなってた。ので、キャンセルメール書いたら即キャンセルされた。Diamond買ってなかったら入荷待つけど、既に持ってるし、デカバッテリーまで買っちゃってるからなぁ。CPUが速いのに替わってからでも良いなと。

代わりにmotorolaのS9の新型S9-HDが発表。発売は11/21。まだ、淀も尼も予約開始してないけど発注予定。やっとSCMS-T対応か。Lismoを何とかして携帯1台でのHSP&A2DP/AVRCPな生活にしても良いかな。Diamondには他にもやることがあるし。となるとW53Hが画面がぐらぐらするようになってるので、W63HかW62SHへの乗り換え検討だな。

mini9 SSD32G版とカラバリ発表。16G版でも余ってるからなぁ。外出用サブノートだし。

来年に向けて

ANAとJALのマイレージカードを申し込みました。飛行機はもう10年近く乗ってないです。中国・四国ならなんとか夜行バスで行けますけども、さすがに九州はキツイよねぇ。

妄想諏訪予定

11/22 午前の交通手段で茅野駅。御座石神社まで徒歩orバス。バスなら尖石縄文考古館も行くかも。茅野駅に戻って昼飯。徒歩で杖突街道。姫宮社。安国寺の所から鎌倉道。前宮を抜けて峯湛、磯並社方面。戻って史料館経由で本宮宝物殿。時間があれば習焼神社、真弓塚。諏訪インター方面へ戻ってホテル入り。

11/23 茅野駅まで歩いて下諏訪駅まで。春宮、秋宮。上諏訪に戻って図書館でひまつぶしして、上諏訪駅前の「いずみ屋」で鹿丼食べてからバスかJRで帰る。もしくは「いずみ屋」は昼ご飯にしてJRですずらんの里駅まで。徒歩で御射山神社。戻ってJRでなんとか帰る。

こんなパターンで考えてます。明日の夜時点での天気予報次第で宿と足を押えます。輪行は今回も無しの予定。鎌倉道とか歩くし。12月に日帰りで御札納めに行きます。たぶん1月も下社だけれども筒粥神事の日は行きそうだ。

今朝の出来事

チャリで出かけようとしたらリアがパンクしてやがる。んー木曜の入れ替えチューブ作業でミスって痛めちゃったのかな?仕方なく歩いて出社したけども。帰宅後、ホイール毎交換。予備に保存してあるフルクラムのRacing1。こいつ夏用にしているホイールなのでギアがMAX23Tなんですけど(キシリにはMAX25Tが入ってる)。どうせ短距離通勤でしか使わないから遠出したい時はキシリのパンクをちゃんと直せば良いやね。

2008/11/16

VIEWカードのサンクスポイント

VIEWカードのサンクスポイント

年末なので各種カードのポイント確認をしていたら・・・。Viewカードのポイントが8,000ポイント以上溜まっていた。モバイルSuicaへチャージすれば20,000円オーバー相当。早めに気づいて良かった。来年になったら2007年分の約4,500ポイントがお流れになっちゃう所だった。ビックカメラのポイントにも同じ率で変換できるけども、ビックでSuica支払い出来るしなぁ。でも、ルミネ商品券だと1,250Pで4.000円相当と高レート(どうやら一番お得らしい)だなぁ。どっちにするかなぁ。あと、Suicaポイントクラブなんてのものが有ったので登録しといた。駅ナカ利用でポイントが溜まるらしい。

JR東つながりで

昨日は新宿駅の工事でいろいろ運休してたみたいですね。次に身近で影響ありそうなのは1/10 21:35〜1/11 7:00のJR中央線の西国分寺-立川間の高架切り替えかな。守矢史料館の1/1〜1/18期間限定の企画展示を見に諏訪に行く可能性があるので。1/10(土)に日中に諏訪に移動だな。ってかこの展示開催期間短いよw。

3連休諏訪計画

目的地は御座石神社、磯並社、本宮宝物殿、鎌倉道も歩きたいなぁ。茅野方面ばかりですね。下社も春宮くらい行ってくるかな。雪が降る前にだな。雪が降ったら降ったで雪景色を撮りにまた来ますけど。日程は土日の1泊2日かな。天気予報とにらめっこしながら予約を入れていきます。

2008/11/15

インフルエンザ予防接種2008/2009版

インフルエンザ予防接種2008/2009版

朝から曇り、天気予報を確認したら午後から雨模様なので遠出は無し。で、近場のクリニックへインフルエンザのワクチン接種に行ってきた。去年も接種したけども、今冬の予想株(A/Brisbane/59/2007(H1N1)、A/Brisbane/10/2007(H3N2)、B/Florida/4/2006)は昨年と全く違うのでね。同じ予想株だったら行かなかったな。一番近い内科・泌尿器科のクリニックを目指して行ったら、玄関に「ワクチン接種 要予約」と有った。中に入って確認するのも面倒だったから100mくらい先の別のクリニックに行った。ってかここは去年もワクチン接種に来た所。正直言って耳鼻咽喉科なんだけども、自院HPがちゃんと更新されてるし、インフルのワクチン接種もうたってるので安心。中に入って接種やってるか確認してOK。問診書いて体温はかって、すぐ呼ばれた。さくっと皮下注射。無痛。10分様子見との事で待合室で持参した『古道』を読んで、会計3,000円して終了。2回接種(抗体価うpする為)はどうするかな。たぶん行かないかな。それより本来の耳鼻咽喉科としての受診をするかなあ。来年の杉花粉は今年の倍とか言われてるから、サージトロンの日帰り手術してもらおうと思ってる。

黒米ごはん


 先週から家では黒米ご飯を食べている。キヌヒカリ8に対して黒米玄米2くらいで、普通の電気炊飯器の白米モードで。画像はちょい水加減が多すぎた今日の昼ご飯ですが、こんな感じにむらさき色に炊けます。食味は特に問題なし。カレーライスにすると彩りがなかなか笑えます。会社の仕出し弁当のご飯が超まずいのでご飯だけ持ってくかなぁ。

2008/11/14

榊ふたたび

榊ふたたび

 先週中くらいから近くのスーパーの花コーナーに榊が無くなっていた。いつか入るだろうと思いつつ行く度にに覗いていたのだが入らなかった。秋限定だったのかなぁ?と本日も見てみたら、有るじゃん!速攻購入。もう家の神棚のは葉っぱがカールしてるよ。早速入れ替えました。小さな神棚だけど良い感じです。

 で、週末の神社巡りですが・・・。七五三なので混雑嫌いな奴としてはパス予定。日曜は短時間だけど出社しますし。美濃、尾張の一宮の記事もwikiにかかないとね。

年末帰省

うちの部署の協力会社さんは実家が九州が多い。つい先日も某君が帰りの飛行機がやばそうと言っていた。確かに九州は福岡以外は飛行機じゃないとキツイしなぁ。で、自分はなんも予約無し。いつものように東海道新幹線で帰るだけ。しかも携帯で中央線の中からエクスプレス予約してピピっと改札を通る予定。今回はmini9を持って行くので電源ありのN700を目指してみようか。ただ、喫煙車がなくて喫煙コーナーなんだな、いつもの様にグリーンに乗るから喫煙コーナーまで近いとは思う。いずれにせよ事前予約はしないからその日になるまではわかりません。「あずさ」と「しなの」という中央線特急パターンも無い事とは思えない。

週末戯れ言

DesktopVPNのサービス終了のメールが届いた。1年で幕か。利用者だったけども、さして営業してるようには見えなかったからなぁ。代わりのサービスを探さないとなぁ。

昼休みに東方の風のEasy(Normalより上はPCのSPEC的にゲームにならないしDirectInputも使えない)をやってたら残機ぎりぎりで何気にクリアしちまった(MoFで5機くらいぴちゅってますが)。それはそれで心地よい。って家でもやってみたら残機6機でクリア。???

水曜からこのサイト内検索をサイドバーに入れましたけどどうでしょう?Googleに任せっきりなので使い勝手は悪いけどね。

もう今年の出勤は80%越えたかな?来年有給がもらえるかが心配所。良く有給無しで11月まで生き残れたものだよ。ひとえに組織と対抗する課長さんの采配のおかげ。

パンツでポチッとHD。後は野となれ山となれ。昔はこの時期はAV機器を買う時期だったなぁ。地上波を録画する為の。で、無事届いたらDIAM100はモバイルルーターと化します。ってSIMが足りないかも。SBMはシム単体契約できるから番号契約するかもねぇ。でもSBMだしなぁ。DoCoMoにMNPしてFomaSIMの方がエリア的に良いからねぇ。

2008/11/13

超ひさびさにパンク

超ひさびさにパンク

会社帰りの暗い道の路肩を走ってたら前輪と後輪に続けてガツンと衝撃が・・・。あ、石踏んだかもって感じでしたが、エアが抜けることなく走れるので家を通り過ぎてスーパーマーケットへ。買い物して店を出てきてチャリにまたがるとオヤ?後ホイールのゴリゴリ感が・・・。エア抜けちゃったか。仕方ないので家までチャリを押して戻った。

帰宅後後輪に空気を入れてチェックすると、タイヤサイドに5mm位の穴があり、そこからシューと空気が抜ける。まぁ、タイヤも台形になってる事なので丸ごと入れ替え。手持ちのタイヤはいくつかあるけど今回はビットリアのOPEN CORSA EVO CXにした。チューブは適当な23Cのチューブ。久々だけど5分以内で完了。ちゃんとタイヤのビードを落としつつ、チューブは気持ち空気を入れて形を保つ様にしながら。4気圧くらい入れたら全体を確認。チューブはみ出してないよなと。過去にはみ出してきて破裂した事あるので。今回は問題ないので一気に9気圧まで。チャリにはめ直して完了。善き哉善き哉。

買い物メモ

Leadtek WinFast PX9500GT Low Profile。正直、家のメインPCのCatalyst Control Centerが起動できないのでね。色々ググって完全消去して入れ直しても駄目ぽ。面倒くさいのでNVIDIAにしたいのさ。ロープロでDVI2つって製品はほとんど無いので押えておかないと。

2008/11/12

お休み

お休み

身体がだるくて熱っぽいので休んでしまった。で、夕方まで寝てました。

起きたらスッキリ。自宅内の主要PCの月例WindowsUpdateを済ませた。Fedoraのバックアップも取った。tDiaryをUTF-8対応の2.3.1開発版に移行しようかという目論見もあるので、リカバリー用にね。こないだ買ったBuffaloのHD-PSGU2シリーズは超便利。TrueImageLEが仮想CDとして入っているのでPCに繋いでCDブートすればHDDイメージが簡単に取れる。保存先も兼ねているので他に何も要らない。ポータブルHDDとしてと言うよりリカバリー対策として秀逸。仮想CDとして他のISOもマウントできるし、PC側からはDaemonToolの様なISOマウントソフトを入れなくてもUSB外付けCDドライブとして認識されるのも良い所。まぁ、完璧とは言えない点は内蔵HDDのフォーマットがFAT32なので、4G越えたISOは保存できない所だな。DVD版のKNOPPIXとかね。

2008/11/11

mini9 XP英語版化完了

mini9 XP英語版化完了

英語版化する前の日本語版の状況まで各種ソフトをインストールした。Cドライブはトータル14.2Gで空き11.2G。大体の使用量3Gかね。日本語XPの時よりだいぶ空いたな。で、日本語版のソフトをインストールしても全く問題無しでした。FF3やら会社のメンテソフト群やらなんやら。東方も紅、妖、夜、風、地とOK。NIS2009日本語版も問題無し。あっけなく完了。これなら日本語版Windows要らないなぁ。さっさとイメージバックアップしておこう。

で、mini9が1.5万円ほど値下げされたのだが・・・。時は金なのでと自分を慰めようorz。フルオプションのXPモデルで50,000円切ってるし。もう1台・・・という欲もわきますやね。正直サーバ用に1個欲しいけどHDDモデルじゃないと危険なので別機種(アスパイアとか)の英語モデルを輸入でしょうね。XPモデルで買って、ライセンスは別の機械やVMに回す感じで。

2008/11/10

mini9のクリーンインストール準備

mini9のクリーンインストール準備

事前に手順を書き出してからやろうかと。こないだのVista x64再インストールの時にも。箇条書きの手順書を作って、必要なソフトをあらかじめダウンロードしてまとめておいたから楽だった。mini9自体もソフトインストールやカスタマイズのリストを作っておいたし。なので急いでインストールするのでは無く今夜は手順書作りだけ。できればnLiteを使ってミニマムなインストールCDを作成して置きたい。DSP英語版のWindowsXPのCDだけどincludes Service Pack3と書かれてる。これはもしかしてSP3適用済みなのだろうか?CDのファイルのタイムスタンプは2008/04/14 21:00。インスコしてみればわかるけどね。手順書まとめるまでは我慢我慢。

でもその前にMSが無料配布しているIE検証用のVirtualPC用の期限付きWindowsXPのイメージファイルで日本版アプリの動作確認だけ裏を取っておこうかな。NHCで変換してVMWarePlayerで動かしてみますが。出来ればVirtual PCは入れたくないので。

で、早速入れてみましたよ。日本語表示、入力可にしてみた段階。この段落はVMWare上の英語XP3から書き込んでる。これから他のソフトを検証してみます。東方は風以降はDirectX関連で厳しいかもね。

「準備」のはずだったが


VMで問題なさげだったので。正直日本語OSでの手順書が残ってるので、英語OSを日本語可にするまでだけが手探り事項なのだ。

2008/11/09

日差しの無い晩秋

日差しの無い晩秋

『廃道をゆく』とWindowsXPの英語DSP版が到着。前者はnagajis&ヨッキれんのオブコンビ本。本の方が写真がデカいのが良いけどWebでの読み進めていくワクワク感が無いなぁ。週刊誌サイズなので見開きでデーンと載っちゃっている。XPの方はSP2でした。SP3の英語版DSPも市場に出ては来てる模様。mini9に入れるか入れないか葛藤中。TrueImageでバックアップ取ってるから何か問題有っても大丈夫とは思いますが。

外は日差しが無いので溜まってたアニメを消化していた。喰霊、屍姫、夏目友人帳、かんなぎ、黒塚。あと視聴済みだが蟲師ともっけも。あちら系ジャンルばっかですね。ってそういうのばかり放送されてるし。SF系はメカ書くの大変だから少ないのだろうか。今時はCGですけども。神社成分が足りなくなってきているので補完できたかな。あと先週祭りで観られなかったCandy☆Boy #4も観ました。相変わらず動かんアニメだな。だが、それが良い。

とはいっても、神社に行きたいので今月どこかで平日振替休日をいただこうかと。日帰りで交通費を考えるとどうしても諏訪になっちゃうのだが・・・。塩釜、小国、弥彦とかだと交通費2万円コースだもんなぁ。紅葉による混み具合とかどうなのかな。御嶽山も考慮して。

2008/11/08

床屋に行ってきた

床屋に行ってきた

朝一で行くつもりが起きたら9:30。うだうだしてたら11:30。で、いつもの床屋に行ってみたら。兄ちゃん客用のソファで寝てるし。三回くらい声かけたら起きてくれたw。で、散髪してさっぱり。保温効果が減少したので風邪を引かないように気をつけなければ。

新米発注

現在20年新米の伊那の米を食ってます。まだ5Kgのうち半分くらいあるけども別のを発注。諏訪のキヌヒカリ。あと黒米を500gほど。どちらも今年の新米です。「ヒカリ」という名称が自分のあんまり好みでない米を連想させますがあいつみたいに餅度は高く無い模様。食ってみてから感想するべ。

2008/11/07

Remember The Milk

Remember The Milk

GoogleからToDoサービスが出ないのでRemember The Milkにアカウントを作りました。正直、これがあるからGoogleがやらないのだなぁという位、出来がよい。各種モバイル端末にも対応している。これで人生が楽になるかはしばらく経たないとわかりません。何たって試験前に学習スケジュールを4回くらい立て直す高校生でしたから。ToDo管理してもDoするのは本人次第ですからね。

英語Windowsでの日本語

調べてみたらXP以降は日本語表示も日本語入力も問題無いらしい。特に追加ソフトが要るわけでもなく英語版のWindowsが有ればOKだと。次のUMPCは英語XPで行くとして、自宅デスクトップ機もWindows7にする時は英語版買ってみようかな。とか書きながら海外のUMPCをwatch中。W-CDMAのWWANモジュール入りの良さそうなのがあったら買っても良いかなと。あくまでUMPCのお値段の日本円5桁ならばですが。LCDが縦800は欲しいんですよね。あと電池が5時間持って欲しい。あ、Vistaは要りません。

DR-BT160ASマルチ接続実験中

TouchDiamondからA2DP接続。W56T(or 他のBT携帯電話でも可)からHFP接続。ってな状況を目標として実験中。まだ成功せず。ただし、W56TからLISMOでA2DPしながらSBMシムを入れたTouchDiamondでHFPは出来た。故にDR-BT160AS自体はマルチOK。しかしやりたいのはTouchDiamondからA2DPで、携帯からはHFPと逆の接続なのだが。携帯側で青歯をHFPのみに限定する方法が見つからない。無条件に青歯で使えるプロファイルすべて接続してしまうようだ。使えないなぁ東芝&au。めんどうなのでA2DPも携帯にしちまおうか。TouchDiamondはs9でのA2DP&WiFiルーターとして生きてもらうと。まぁ、W56Tに一本化しても電池は大丈夫だろし、USB5Vなモバイルバッテリーーで追い充電できますしな。あ、LismoってまだVista x64非対応だった。とりあえずWOW64でチャレンジしてみますけど。やっぱauはサービスでも使えないなぁ。

2008/11/06

Eモバから新端末

Eモバから新端末

SBMがHSDPA7.2M対応を発表したと思ったらEモバから新端末&HSUPA対応の発表。

H12HWとか青歯対応で良いんだけども、Felicaが無い。これだ!って端末がなかなか出ませんね。ところで不思議に思ってる事としてEモバのDoCoMoローミングはどうやってるのかと。EモバはWCDMAだけど1.7G。DoCoMo Fomaは2Gと800M。1.7Gは東名阪でDoCoMoとしてやってるので、各地の基地局自体は1.7G対応してるのだろうな。逆にEモバの端末がradio 2G対応してシムロックフリーならDoCoMo網もSBM網も(各キャリアのSIMは必要だが)使えるのになぁ。

とこで、b-mobile 3g。WM機だとb-アクセスっていう専用接続ソフトが使えないから残り時間がどれくらいあるかわからない。b-mobileの回線経由でb-mobileのユーザ登録画面に行くと見られる。なのでTouchDiamondのOperaにブックマーク入れました。これで残時間確認も楽(でも確認すると通信するから数分引かれるな)。もうTouchDiamondはモバイルルーター兼Webブラウザ兼PIMなので3rdパーティーからもっとデカいバッテリーが出ることを望む。3000〜4000mAhとかどうよ。それでも昔の20mm越えてた頃のau端末程度のサイズじゃん。SBMとDoCoMoのDIAM100(DoCoMoは190だけど)は本体形状が同じっぽいから国内版ユーザにも需要あると思うんだよな。

auはどこへ行くのやら。KCP+の立ち上げ大失敗&CDMA2000ゆえの端末調達の厳しさ&他社が同様のサービスを展開してきた&新サービスの対象ユーザがわからんと没落一途のauですけども、回線は最低料金で確保して置こうかとおもいつつMNPする気も半分あり。DoCoMo22機種を検討中です。SBMはあり得ん。スーパーボーナス縛りが終わったら維持するか不明。SBMはパケ割の適用が月単位なのが最悪だ。auの様に使いすぎたと思った月に即適用できない。

DoCoMo端末検討

必要機能 青歯、Felica、薄さ、VGA以上、(GPS)

Style組 N-02A, (P-02A)。N-03Aのアプリコットオレンジが欲しかったが青歯なしorz

Prime組 全部厚すぎでアウト

Smart組 青歯がN-04Aしか無い。微妙。

Pro組 シムロックフリーDiamondを持ってるから対象外。

やっぱ弾数は有るけど機能を絞ると中途半端でauラインナップと替わらんのだよなぁ。だったらauのW63H(ちと厚いけど)で良いじゃんとか思うよなぁ。でもDoCoMoのSIMが欲しいからMNPしたいのも確か。

Candy☆Boyの先行生放送祭り

参加してみたけどプレミアムでも駄目だわさ。観られませんでした。昔みたいにIDの若い順だったら行けたかも。IDは6桁だけど若い方なので1万なら数十分の一だから入るでしょ。運営の話題作りに荷担しちゃったかな。明日のねとらぼの記事が見物。DVD予約済みだから深追いはせず。

結局、明日仕切り直しみたい。プレミアムが入ると一般がその分落ちて行く仕様とな。プレミアムだってそこそこ居るからやっぱID若い順制限でよろしく。そもそもなんで一般が入れるかの様な風にしてシステムの負荷をあげたがるのかが不思議。ビジネスのシステム屋だったら考えられないやり方。知名度上がったしそろそろ年齢制限かけていいんでないかな。

2008/11/05

DR-BT160AS

DR-BT160AS

帰宅すると不在票あり。あれ?と確認するとペリカン。で、発送元はヨドバシ。おや?あれは11/10発売予定ではとメールを確認したら発送されたのはやはりあれでした。DR-BT160AS。SONYのBlueToothネックバンドヘッドセット。s9と比べると、○はSCMS-T対応。カナル型。×はUSB充電不可でいつものSONYACアダプタ必要(コレがACコンセントに挿す部分が折れなくてかさばる)。受け取りは明日以降かなと思ってたらペリカンさんが自主的に19:00過ぎに再配達に来ました。ラッキー。早速充電中。

充電完了したのでペアリング。まずDELLのmini9。こいつ生意気にSCMS-T縛りでs9とはペアリング出来なかった。DR-BT160ASでは問題無くペアリング出来た。確認に東方をプレイしてみたがw、微妙に音が遅れるので難しいw。つづいてTouchDiamondともペアリング。すんなり。s9と比べると使い勝手は同じかなぁ。公称の電池の持ちはこっちの方が良いけども、充電端子がUSBでないからモバイルバッテリーでの充電ができん。s9との2つで比べ運用しながら考えます。あ、SCMS-T対応なんだからau携帯を56Tに戻してペアリングしてみるか?マルチポイント(複数の送信元に同時接続)が出来るかどうかも試したい所。

DoCoMo22機種

正式発表されましたが、FelicaとBTと薄さとワンセグ無しとカラーリングが微妙に自分の好みと合わない。微妙にauからMNPしても良いかなという端末はあるものの、ホットモックがさくさく動くかわからんから人柱が出るまでは待ち。しかしDは無くなったとは言えやはりSoも無いねぇ。火の無い所にはって事かい?海外端末も出てて良いけどSIMロックフリーはまだまだ先かねぇ。

というか今音声系のメイン機W53H。薄くて非KCP+端末で良いのだけど2軸ヒンジがぐらぐら来てるんだな。ワンセグの所為で2軸になってるんだけどワンセグ見ないのにこうなると困ります。

SPAMブログ

NEWSサイトの新製品の記事を引っ張ってちょいとした感想を1行程度。製品紹介でも実際にそれを買ったとか使ったと言う形跡は無し。これもSPAMブログの1種だよねぇ。で、アフェリエイト張ってあったら完璧SPAMブログだし。文章の善し悪しは問わないから自分の文章をメインで書きましょうよ。5年くらい前ならアリなんでしょうが。

2008/11/04

シャワーが使えない

シャワーが使えない

先週くらいから口火がなかなか着火しなくなった家の風呂のバランス釜のシャワー。今週になってから着火に成功していません。お風呂は点火出来るのでそちらで代用中。週末にエネフィット呼ばないとなぁ。キッチンの給湯器なんぞこのアパートに入った時からほとんど点火しなかったし。そっちも見てもらうかな。

b-mobile 3G来ました。

開通手続きしてテスト。開通手続きの自動音声の女性の声がやる気なさ過ぎて笑った。まずはUSB接続のZTE端末のままで。mini9で無事に接続。BNRスピードテストで600Kくらい。ただし、ニコ動はデータがなかなか流れてこない。制限してる感じ。続いてZTE端末に刺さっているFOMAのSIMを取り出して、TouchDiamondに挿入。APNの設定をして接続を確認。b-mobileは時間課金なのでバッテリーモニターの機能で1分間無通信だったら切る様にした。Diamond付属のYoutube視聴ツールもデータが流れて来ない。MobileGoogleMapは良い感じで使える。SBMのSIMと適度に使い分けだね。で、逆にSBMのSIMをZTEのUSB端末に刺してみた。電波は捕捉してるようだがアクセス先の設定が間違ってるのか繋がらない。ちっとちゃんと調べてみるかな。

2008/11/03

DELL inspiron mini9 バッテリーテスト

DELL inspiron mini9 バッテリーテスト

フル充電状態からのバッテリー使用テストをしてみた。結構普段のPCの使い方に近い状態。ネットはWiFiRouterの11b接続経由。BluetoothはOFF。

11:02 開始。Web巡回やらニコ動を見たり。

12:05 バッテリー残70% 通信量85,812kb。

12:55 東方永夜抄クリア バッテリー残40% WiFiRouterのバッテリー残32% 通信量129,067kb。

13:48 バッテリー残14% WiFiRouterのバッテリー残20% 通信量179,679kb。

13:55 バッテリー残10%にて終了。(バッテリー切れアラームが五月蠅いので)

mini9とWiFiRouterのバッテリーの減り具合が良い感じ。ただしテスト場所はHSDPAエリアなので、単純3Gエリアだと通信に時間がかかるから使い勝手が替わってくると思われる。帰省の新幹線の中や諏訪行きでは問題無い使用時間。ただ、日帰り往復だと予備バッテリーが必要だ。純正品は17,000円(本体価格の1/3近い!)とお高いのでROWAあたりから互換品が出るのを待とう。mini9は画面側がヒンジ部が下に沈み込むタイプ(ケータイ系で言う「逆ヒンジ」)なので出っ張る大容量バッテリーは付けられない、ゆえにメーカーも出せない。今回確認し忘れたが、10%残から100%までの充電時間も調査したい。

b-mobile 3G

来年の為に確保に走りました。以前b-mobile hoursを使っていた時は利用可能時間を余らして有効期間が終了しちゃいました。使い方としては全うにmini9にZTC端末をさして使うか、TouchDiamondにSIM入れて使うか。たぶん後者でしょう。DoCoMo HSDPAの電測でもするかな。当然SBMのシムも持ち歩いて。Diamondをデカバッテリーで運用すればカバー裏にSIM保管するスペースあるし。500円玉重ねて2,3枚入りそうな空きだもん。そいえば密かにSBMのHSDPAが7.2Mになるようですね。SBMはHSDPAエリアを解決してくれん事にはなぁ。実家と平日生活圏はエリア内なんですけどね。

ちなみにmini9をメモリ交換した時に確認しましたが、WWANモジュールが入る所は基盤のパターンのみでモジュールコネクタ無しでした。次にモバイル用PCを買う時は海外の英語版でW-CDMAのWWANモジュール内蔵の奴にしよう。(その頃はWiMAXモジュールか。)英語OSでも日本語表示と日本語入力が出来れば問題ないし。

2008/11/02

今日はお仕事

今日はお仕事

11:00-18:00過ぎまでお仕事。無事に完了。って作業立ち会いだけども。

で、TouchDiamondの電池が妊娠しました。

なんて事もなく、佐川平日保留物品のひとつ、Mugenのパワーバッテリー2000mAhを導入しただけ。純正バッテリーが900mAhなので2倍以上。見た目TouchProの様な姿になってます。さて、バッテリーも増えたのでWiFiRouter1.2の試用版をインストール。問題なく使えます。b-mobile 3Gも考慮中だけども、しばらくこのまま運用予定。さらにinspiron用にHD-PSG120U2なぞをポチッと。SDDとSDHCのバックアップ用兼仮想CD-ROMドライブ用。

2008/11/01

mini 9到着

mini 9到着。

例によって午前中の指定で11:45着。さすが佐川、時間に正確だ。

以下やった事

メインメモリ入れ替え1G→2G Transcend DDR2-800 JetRam 2,999円@上海問屋。

起動 ライセンス登録

ページファイル 無しに設定

Cドライブ圧縮解除&インデックス解除 40分ほど

Logicool setpoint インストール。VN Nano接続。

Explorer周り設定変更 クラッシック化、フォルダオプション変更等

マイドキュメントをSDに移動

Windows update 最初からSP3だが20個以上あった。ここでCドライブ空き9G程。

いらんソフト削除 Adobe関連は古いから入れ直し。なぜがgoogle desktopが。速攻削除。

ねこぽいインストール

ERAM導入 RAMDISKに512M。

FireFox導入&アドオン導入&設定

NIS2009導入。外でホットスポット使うかもなのでNAVではなくNISを新規で。

東方 紅、妖、永、風、地をSD側にインストール&テストプレイw

とりあえず使えるようにはなった。