このブログを検索

2009/01/31

Premier3

Premier3

購入モードに遷移しました。情報収集中。カラーは仕方なしにピンクを予定。赤とかオレンジとかイエローがあれば良かったのに。しかし、1年も携帯電話を変えなかったのは久しぶり(Touch Diamond買ってますが、アレはWM情報端末)。端末価格が高くなる前までは6ヶ月で機種変してたからなぁ。その分シンプルプランで基本料金が下がってるからトントンな感じですかね?基本的にシンプル一括購入なので買いたい時に買い換えられるのはGood。問題は欲しい端末が出なかった事で・・・。auの春端末は青歯とFelicaという自分的必須項目を満たしてきているのでこの先の復活に期待します。

携帯電話遍歴

メインの普段持ちする音声携帯ね。

IDO T206 by Sony

DoCoMo P201

DoCoMo So206

DoCoMo P501i

DoCoMo NM502i

au 413S

DDIP AH-J3001V(味ぽん初代)

au A5307ST infobar

au A5508SA talby

au A5513CA G’zOne TYPE-R

au W41CA

au W43S

au W51CA

au W53H

au W56T

Sony(ソニエリ含む)と日立カシオ(別々だった時も含む)が多いなぁ。鳥取三洋(≠大阪SA)も好きでした。で、Premier3買うとSony+1か。が青歯A2DP&AVRCPでFelica対応のストレートが欲しいんだけどねぇ。

2009/01/29

SBMとauの春端末

SBMとauの春端末

やばいなー。SBMは830Nが薄型、Felica、bluetoothでオレンジがあるから気になるかな。auはPremier3とCA001が気になる。Premier3はカラバリがいまいちなのとヒンジ強度に不安あり。CA001はボタン押しやすそうだしイエローあるしペンギンもいるし・・・、ちょい厚めですけど。ただ、ソニエリの携帯用ドライバはVista x64でも行けそうなのでPremier3行っときます?もっさり動作かどうかの情報を集めてからかなぁ。P3はサブ液晶だけど時刻表示に秒表示があるね。ソニー端末ならでは。

花粉の嵐の前の耳鼻科通院

花粉の嵐の前の耳鼻科通院

会社を早抜けして、耳鼻科に行ってきた。アレルギー性鼻炎の薬をもらうのと、元々鼻が悪いから状況を看てもらいに。30分ほど待たされて診察。耳の穴と鼻の穴の中と喉をを見られて、鼻中隔湾曲症だねぇと。治すなら手術が必要だとさ。ま、死ぬほど辛い訳ではないので様子見。抗ヒスタミン剤としてクラリチンを2週間分処方してもらいました。診察の時に入れられた吸入剤と診察後のネブライザーのおかげしばらく鼻水がタレタレでした。

2009/01/27

Radio Mate on Vista x64

Radio Mate on Vista x64

昨晩ポチったNOVACのRadio MateがAmazonお急ぎ便で届きましたのでレポ。買ったのは本体、専用AMループアンテナ、F受-3.5φミニプラグ整合器。

まずソフトをインストール。同梱のCD(DVD?)は取り出しもせず、NOVACのHPから最新版をダウンロード。EXEタイプのWiseインストーラ。Vista x64なのでProgram Files(x86)フォルダに問題無くインストール完了。ソフトは32bit版でWOW64で動作って事だね。続いてRadio Mate本体をUSBポートに接続。デバイスインストール完了後に再起動を促される。再起動後、デスクトップのUSBRadioMateのアイコンから起動。放送局スキャンすると無事に動作。外部アンテナを付けない状態でもNACK5は入る。って事で、Vista x64でも問題無く動きました。良かった。

さてループアンテナを接続してAMスキャン。在京局はOK。1332KHzなんていう懐かしい局(東海ラジオ)まで入りますや。あと大陸の日本語じゃない大出力AM局もね。FMはスカパー!光の同軸に接続。まぁ流されてる局はRSSI 50dBuV, SNR32dB位で入る。残念なのは東京だとNACK5が入らない事だね。埼玉しか流してくれない。同様にFMヨコハマも。NACK5聞きたい時はスカパー!光の同軸外せばいいや。タイマー録音もMP3、WMA、WAVで出来ますがMP3で試してみて問題なし。って事で総じてRadio Mateには満足です。

DoCoMo パケ・ホーダイ ダブルでPC定額

帯域制限はあるが、ポート制限は無しとな。skypeで通話し放題になったりするんでしょうか?まぁ、天井には436,250パケットで到達、天井料金13,650円(パケ・ホーダイ ダブルの上限。基本プランや別のオプションは別に料金かかる)。携帯の天井越えてからPCの天井までが0.02円/パケットに落ちるので、0.05円(ダブル定額)・0.08円(ダブル定額ライト)のauと比べるとお得。ただ、PCで接続すると436,250パケット(50Mbyteちょい)なんてすぐなのでauでもDoCoMoでも天井に届く事は避けられないですね。普段はブロードバンドの環境にいるけど、たまに旅行先でネットをいつもの様に使いたい場合には良いなぁ。WiMAXとかもオンデマンド用の料金プランも有る事を望むよん。b-mobileみたいな時間課金も良いやね。

あ、なんかauが新手のプロモーションしてるみたいですね。ショップで春端末のカタログリークとか。

2009/01/26

ラジオが欲しい

ラジオが欲しい

PCで作業しながらラジオを聞きたい。できればPC接続タイプ。USB接続のがいくつか出てますが、Vista x64非対応の表記が多い。ソフトが全く動かないのか、未検証なのか不明。ポータブルなラジオでも買うか?アンテナはスカパー!光から同軸で入れたいからFコネクタのある奴がいいなぁ。PC接続受信機IC-PCR1500捨てるんじゃなかった。ハンディ受信機のIC-R5はまだもってるけどねぇ。

で、ぐぐりまくってたらNOVACのRadio Mateがx64で動くらしいのでAmazonでポチってみました。届いたら動作確認情報を載せます。

2009/01/25

仮面ライダーDecade

仮面ライダーDecade

本日初回放送。諸般の事情でリアルで観られなかったけど、家に帰ってから観ました。Decadeってことは10周年って事で平成ライダー10作目ですが、期待して良いんだろうか?。電王はハナさん降板してから見てなかったし。キバも最初だけ。期待できると良いのだが・・・。平成ライダーで真面目に観てたのはアギト、555、響鬼、カブトのみ。

2009/01/24

多摩の郷土誌フェア

多摩の郷土誌フェア

オリオン書房ノルテ店、行ってきました。「フェア」っていうからレジ向かいに平積み展示かと思ってたら、普通の書棚1間分を使っての状態でした。超地味。展示品はいまいち食指が動かず、『武蔵野の遺跡を歩く(郊外編)』をゲット。他の民俗学とか歴史書コーナーで『東山道の峠の祭祀(神坂峠遺跡)』『忘れられた街道(上、下)』、講談社学術文庫コーナーで『花の民俗学』をゲット。『忘れられた街道』は背表紙を見て気になって手に取って中を確認したら、モロ実家近辺の三河の街道だったので即購入決定したのでした。杉花粉の季節が終わったこの古街道を歩きに行きたいな。

2009/01/23

尻が

尻が

しばらく痛くなかった尻の出来物が悪化してるのだろうか?チャリにのると痛いんだな。出っ張りは替わらず。切開しないと駄目かなぁ?明日はブロンプトンで輪行予定だったがどうなるやら。一応薬を塗って寝てみますが。

H-IIA15

問題無く打ちあがった様で。生中継は見られなかったけど曇天で映像はいまいちでしたね。やっぱ【ニコニコ動画】【MAD】 対月面兵器 「H2A かぐや」だよ。SSBの空中点火が綺麗に撮れてるし。「いぶき」といい「かぐや」といい東方ですか?w。でも「いぶき」といって最初に思い出したのは仮面ライダーだった。威吹鬼ですね。

willcomフェリカ端末

willcomフェリカ端末

やっとこ発表になりました。WX340KとBAUM。青歯はありませんけどね。ただ、モバイルsuicaの対応が夏以降だそうな。ンじゃ少なくともそれまでは買わないなぁ。

2009/01/22

鼻うがい

鼻うがい

とあるサイトで「Neti Pot」というキーワードをゲット。そこから「鼻うがい」という単語に行き当たって、買ってきたのがこのハナノア。慢性的に鼻炎気味なのでちょいとお試ししてみようと。あとでレポしますかね。

後記。お風呂に入りながら試してみた。説明書の通りに洗浄液を20cc専用容器に入れて。右穴から試したけど、液が出てこない。自分は鼻デカイんだから。上を向いたら駄目と書いてあったけど上向き気味で流し込み。を!口側に流れてきた。続いて左も同様に。まったく不快感無しでむしろ気持ちよいくらい。これなら毎日できるねぇ。効果の程はまだわかりませんけども。

E05SH

なんかいきなりauから来ましたよ。E05SH。青歯あり、フェリカあり。防水とストレートまで付いてくる。ただし法人用みたいなんだな。一般用春端末に食指が動かなかったら、これを何とか手に入れてみようか。

2009/01/20

ちびっと忙しい

ちびっと忙しい

今週はデカイ発注を取るために提案書を作成中。ゆえに残業続きである。食っていくためには仕方ない事。ここの更新も滞ったり。

そろそろ春端末発表会では?

各キャリアの春端末の発表会が近いと思うんだけど。自分の欲しいスペックの端末が出るでしょうかね?auはFelica,青歯付きの薄型で非KCP+希望。それよかPC接続ドライバのx64対応をしっかりして欲しい。

Beauty うつくしいもの

この映画を観たいんですけど。どこか首都圏で上映しないかなぁ。早期DVD化でも良いけど。2/14から名古屋の名演小劇場で上映するみたいだけど、小国神社・砥鹿神社参拝と併せて行ってみる?夜行バスでとか。

2009/01/19

年中行事覚書

『年中行事覚書』

柳田國男の『年中行事覚書』が届きました。BK1のメール便です。1冊とかの時は気楽なメール便が良くてAmazonではなくBK1に発注します。最近のAmazonは1冊でもあの段ボールで宅配で届いちゃう事が多いので。会社帰りの時間が不安定な時はポスト投函が気楽です。で、柳田氏の本は初見なので楽しみです。ここんところ、神社→民間信仰→民俗学という様な興味の連鎖が発生してます。民間信仰とかそんな事は自然崇拝の古代から数十年前までは普通に日常の事だったのにねぇ。

Seagate製HDD不具合関連

年末に入れ替えた会社のPCがSeagateでしたけど、該当モデルでは無かったです。自宅の現行運用機器はSeagate無し。メインPCはHitachi(元IBMですね)のHDD。XVを3T化する時に取り外したのがSeagateでしたが、こちらも該当モデルでは無かったです。こういうロット不具合だとRAID1とかRAID5にしてても意味ないから怖いなぁ。同一メーカーでそろえるより、同スペックの別メーカーでやった方が良いのか知らんね。思想とか統一してしまうと、何かの時に一気に滅んじゃうのと同じかな。多様性は大事ですね。

2009/01/18

どんど焼

どんど焼

本日午前中仕事なので、出勤ついでに裏の神社に行って正月飾りをあずけた。作業を終えて帰ってきたら、もうわずかに火があるのみでした。小雨ぱらついていたけども、大雨にならずに済んで良かったですね。

「土の中からのメッセージ2008」

タイトルの題名の展示会が今日最終日だったので、初めて住んでいる自治体の郷土資料館に行ってきた。どうやら郷土資料館は古くなった学校の建物をそのまま利用している。その地区の公民館も同居。展示は教室1個分で、出土品やらパネルやら。説明書きがもう少し掘り下げてあると良かったのだけども。まぁ無料だし。となりの教室で常設展示の古民具なんかもそろってて面白かった。次は隣の市の郷土資料館でも行ってみよう。立川、八王子、国立、多摩は何らかの施設があるみたい。府中はこないだロウバイを見に行った郷土の森の博物館だな。

2009/01/17

残業

残業

ひざびさに3:45程残業。4時間越えるとアレなのでとっとと退社ボタン押したけど。なんとか逃げ出した帰路が寒いのなんの。スーパーは22:00でしまってしまったので、コンビニで晩飯買って帰宅なり。

2009/01/16

ダブル神事

ダブル神事

諏訪大社下社では、昨晩から今朝にかけて、農作物と世相を占う筒粥神事。上社では本日、田遊神事でした(リンク先は諏訪のケーブルTV LCVのニュース動画)。筒粥神事の結果はあまり良くないですねぇ。筒粥神事は諏訪に限らず全国各地で行われてます。さて、昨日くらいから諏訪湖に氷が張り始めてますね。去年に続いて今年も御神渡りが出ますでしょうか?

多摩郷土誌フェア

多摩郷土誌フェアが1/23~25の日程で開催される模様。って1/23って金曜じゃんよ。めぼしい物はさくっと持って行かれるんだろうなぁ。一応土日に予定しておきましょ。

2009/01/14

おしりにできもの

おしりにできもの

昨日から気になってたけど、おしりにできものが出来ている。出勤でチャリに乗ると丁度サドルの角が当たるので痛い。椅子に座って仕事してる分には問題無し。帰りにチャリに乗ったらまだ痛い。抗生物質の軟膏を買ってきて塗っては見たけども結構大きいかも。引いてくれるかな。しかしどこで出来たのだろうこいつは。

どんど焼

裏の神社のどんど焼がいつだろうと調べていた。「多摩の中ほど」というここら辺をネタにしたHPが見つかった。どうやら今度の日曜日だ。この日は休日出勤日だけど、出かける前に正月飾りを出して行けばいいかな。火を着ける所が見られないのが残念だけど。

7のβ

昨晩USのサイトからISOは落としておいた。混雑報道の割には5~10Mbps/secで1時間かからずにダウンロードできた。で、本日一応ISOをDVDに焼いた。けど、8/1で使えなくなるし製品版にアップグレード出来ない物をリアルマシンに入れるのも嫌なのでVMにインストール。家のメインマシンにはVMWarePlayerが入ってるけど、今回はSUNのVirtualBOXを入れて、そこにインストールしてみた。焼いたDVDは使わずにISOをVirtualBOXのVMにマウントしてのインストール。HDDは30Gほどを設定。VMのファイルは外付けのeSATAのRAIDに指定。さくっとインストール完了しました。今日はここまで。デフォルトデスクトップがベタなのはβだからですか?べたべたです。

で、ネットではWindows7万歳、Vista駄目的な記事も見受けられますけども。Vistaも良いですよ。インターフェイスでは良さがわからないかもしれませんけど。過去の脆弱性もXPだと「緊急」なのが、Vistaだと「重要」だったりとか。UNC殺して使ってるあんぽんたんは知りません。

2009/01/13

2009/01諏訪大社初詣小ネタ

2009/01諏訪大社初詣小ネタ

・中央線特急のあずさが、行きは八王子発で1号車、帰りは上諏訪発で10号車。喫煙者いじめですね、わかります。

・JR中央線韮崎近辺で北東に見える河岸段丘はいつ見ても美しい地形。

・初日昼飯の蕎麦。自分がやまかけを頼んだら、後から来た二人連れもやまかけ。たまたまだよね。

・前宮の、県道から社務所のある高さまでの坂は積雪のあった日には子供に大人気。そり遊びしてました。

・どの神社も社叢に積もった雪が溶けてまた凍って、それが風が吹くとサラサラパラパラと降ってきて綺麗でした。

・1/11 11:00から本宮で御符渡神事がある事がわかってたけど行かなかった。様子は八ヶ岳原人さんのHPで公開されてます。

・諏訪はメイン自動車道路から1本外した路を歩くと石祠やら石碑やら沢山あって楽しい。

・小泉神社の積雪した参道は猫の足跡のみだった。

・県道16号沿いは食事処がほとんど無いです。今回の行程で営業中の1軒を見たのみ。コンビニも無いよ。あと歩道無くて車が多い(平日だとトラックが多い)ので気をつけて。

・神社参拝を雪の積もった時に行く時の良い所、悪い所。良い:景色が綺麗。悪い:大抵高い所にあるので足もと注意。

・防寒にズボンの下にタイツを履くのはアリだなぁ。コンビニで売ってるし。タイツだと足湯に浸かれなくなるからレギンスもありかも。

・二日目に乗ったかりんちゃんバスが、出初め式に向かう消防車の列で数分足止めを食らった。時間に余裕あったから良いけど。あ、かりんちゃんバスは大人300円でもいいんじゃないの?その代わり1時間に1本欲しい。

・やっぱ本日筋肉痛です。ただ、間接周りのみ。

画像をPicasaにアップしました。 20090110諏訪・上社初詣 20090111諏訪・習焼神社・千鹿頭社

次の訪諏訪

4月の御頭祭(4/15)、磯並社祭(4/19)、習焼神社参向(4/22)、御座石神社参向(4/27)のどれかでしょうかね。積雪の心配が無くなってからブロンプトン輪行で行きたい。それ以前でも御神渡りが出て、休みの都合が付けば、日帰りバスで行ってきます。まだまだ、行ってない所や行った時に見落とした所とか沢山ありますから。

2009/01/11

習焼神社と千鹿頭社 他

習焼神社と千鹿頭社 他

9:00前にホテルの朝ご飯を食べて、まったりしつつ10:30にチェックアウト。しばれる。ズボンの下に昨日コンビニで買った60デニールタイツをはいてみたけど。今日は習焼神社と千鹿頭社を参拝します。まずは湖南(こなみ)方面へ中央道沿いに歩く。北側を歩いたので路面圧雪状態。昨夏に訪れた御頭御社宮司神社(おとうみしゃぐじじんじゃ、昨日参拝したのは「みしゃぐじそうじゃ」)の脇を抜けて、湖南の交差点。県道の歩道がガチガチ氷状態なので一本山側の古い道にコース変更。したら丁度「蛙石(かわずいし)」の所にでた。初見です、ラッキー。諏訪七石の1つです。旧道は車が全く通らないのでなるべく凍ってない所を探しつつ歩く。諏訪市のウォーキングコースになっているみたいで、昨年見かけた様な道標が立っていた。(けど市のHPみてもコース載ってない。載せればいいのに。)

歩いていると途中山上に社叢らしき物を発見。登っていくと、南方御社宮司社(みなみかたみしゃぐじしゃ)でした。本来は200m程山側に鎮座しておられたようですが、中央道建設で遷座してここにいるそうです。水盤に諏訪梶の彫りあり。雪の積もった社を参拝して振り向くと良い景色。雪化粧をした諏訪圏がよく見えます。登ってきた坂を慎重に降りて元の路を進む。

また、山側に社叢が・・・。手持ちの地図には大熊(おおぐま)神社と書かれている。中学校の脇の凍結路を上っていったら、北方御社宮司社(きたかたみしゃぐじしゃ)でしたよ。最初建物がお寺チックに見えてあれれ?と思って近づいたけど思わぬ拾い物。参拝して、またまた登ってきた坂を慎重に下る。ここから習焼(ならやき)神社は近い。

習焼神社入口到着。道路から見えるとこに看板もあってわかりやすい。入口の公園にトイレがあったので用足し。冷えてるから近いなぁ。参拝。拝殿の屋根に諏訪梶発見(後記、家で画像をよく見たら明神梶かも?足が5本あるようにも見える。)。上社摂末社 中十三社の1つです。境内両端に夫婦桂といわれる2本の桂の木があって、縁結びの神木として信仰されてる様です。つづいて千鹿頭社へ路を進みます。

また山上に社叢(略。蓼宮神社(たてみやじんじゃ)でした。狛犬がユーモラス。参道の階段が結構大変。参拝して降りる時はさらに大変。除雪はされてましたが、社叢から落ちた氷があったり。ここだと拝殿から振り返ると諏訪湖が綺麗に見えます。鳥井脇の大きな舞殿?。これGoogleMapで見ると諏訪市考古資料館と書かれてますがそんな物では無かったです。閉鎖されたとかいう話もありますが。さて千鹿頭社へ。

以降は寄り道する事もすってんころりんする事もなく無事に千鹿頭社(ちかとしゃ)到着。拝殿、本殿の両方の屋根に諏訪梶あり。でも、千鹿頭神は洩矢神の孫だったりする。さて、今日の目標は達成したものの、この近くにも神社が2つある様なので行ってみたら。1つはまたまた犬に吠えられる神社だった。小泉神社と書かれていた。最後の1つは参道の石段が急な所に積雪があって参拝不可能だった。拝殿をデジカメズームで撮っておいたので帰宅後確認したら金比羅と天照と津島でした。ちなみに、今日の参拝では一人も境内で他の参拝者に遭遇しませんでした。あ、猫が一匹いたか。

この時点で13:40。腹が減ったけど食い物屋なんぞなさそうな界隈。帰りのあずさは15:44上諏訪駅発を押えている。2時間有ればここから歩いて上諏訪まで行けそうだけど冷え冷えなのでバスで行くことにした。初めてのかりんちゃんバス乗車。有賀(あるが)のバス停が近いのでそこまで歩く。14:16分にすわっこランド行きが出るのでそれに乗る。一日に各路線5~8便しかないかりんちゃんバスだが、旨く使えば助かる。バス停先のローソンに寄ってサンドイッチを購入して食べる。で、バス来て乗車。上諏訪駅西口で降車。150円。このバスは均一料金なので。改札のある霧ヶ峰口に移動して、土産購入。鹿肉味付、猪肉味付を自分用に購入。立ち食い蕎麦(座って食べられるけど)で天玉うどんで遅い昼ご飯。で、あずさで帰京しました。韮崎過ぎたあたりの夕方の富士山が綺麗でした。

20090111諏訪・習焼神社・千鹿頭社

2009/01/10

初詣@諏訪大社

初詣@諏訪大社

[現地レポ]諏訪大社に去年のお礼と今年のご加護をお願いにやってきました。幸いJR中央線は3分程度の遅れ。甲信の雪じゃなく首都圏での遅れでした。諏訪圏は雪が屋根や歩道に5cm程度残っているくらい。ただ雲がまばらにあり。気温的にはやっぱ低いです。昼飯は茅野駅前ビルの蕎麦屋でやまかけそば。

温まったところで神橋コースで高部東の交差点に出て、前宮方面。拝殿前の坂に雪が残ってて足元慎重に参拝。帰りはくだりだからさらに慎重に。で、犬に吠えられると噂の鶏冠社に初めて行ってみた。予想通りワンワン吠えられたw。これじゃ神職も神事がやりにくいだろうなぁ。場所が民家の入り口脇なのよ。

前宮から本宮に行く途中、高部地区で相本社と下馬社を参拝。どちらも上社の摂末社です。相本社では屋根の鰹木の切り面に諏訪梶の神紋を発見。続いて守矢史料館。先に奥の御頭御社宮司総社を参拝。で、史料館。いつも気のいい館長さんに入館料100円支払い。手前の展示は既に昨夏に見てるので、さくっと特別展示「丑年の古文書」の展示へ。すると館長さんがパンフを持ってきてくれた。古文書はいわゆる守矢文書ですかね。今回の展示で一番古いものが応永四年(1397年)でした。ニコニコした館長さんに見送られて退館。権祝邸前を通って、車両一方通行の「わかされ」を左に。

で、本宮二之御柱側から参拝。きよめ茶屋跡地は測量の道具があったのでやっぱ平成22年の御柱祭に間に合うように立替なのかな?布橋を渡ってUターンして。祈念しまして、御札を頂く。で、北鳥居を出ずに西へ。宮の脇の神社辺りも撮影して、西側の鳥居をくぐって中央道脇を東へ。藤島社がたしかここら辺だったので。すぐに見つかりました。参拝撮影してホテルへ向かう。中央道をくぐったりまたくぐって戻ったり、ジグザグに向かいます。道がそうなってるんだもん。で、17:00前にホテル入り。

まずは、最上階の風呂に行ってきた。CW-Xをはいてくるのを忘れたので下半身が冷えてる。雪の上を歩いたから靴底から冷えが来ている。洗髪して内風呂であったまった後、露天風呂。月が丸く見えて良い。今日は月齢13でしたか。ぽかぽかになって部屋に戻って、晩飯を食いに。昨年11月と同じくホテル近くのカナディアン・ロッキー。ラムステーキ食べた。旨かった。0:00過ぎにもう1度屋上風呂に入った。月は真上。真上ってのも見難いのだが。では、寝ます。ちなみに今日は地図一切使わずの行程でした。もう、このあたりは土地勘がついたもん。

20090110諏訪・上社初詣

結婚します

○×バトーン

経験したことあるかを

○or×で答えてね!!

題名は「結婚します」で

入院→×

骨折→○

失神→×

しゃぶしゃぶ→○

万引き→×

補導→×

ギター→○

ピアノ→○

メガネ→○(伊達で)

コンタクト→×

テレビ出演→○(映っただけ)

北海道→○

沖縄→×

四国→○

京都→○

大阪→○

名古屋→○

仙台→○

福岡→○

漫画喫茶→×

エスカレーターを逆走→○

フルマラソン→×

10kg以上減量→○

金髪→○

ピアス→○

日本武道館→×

横浜アリーナ→×

ラブレターをもらう→×

手術→×

犬・猫を飼う→○

一目惚れ→○

幽体離脱→×

先生に殴られる→○

廊下に立たされる→○

徒競走で一位→○

リレーの選手→○

2メートル以上の高さから落ちる→○

学級委員長→○

飛行機→○

ディズニーランド→×

スキー→○

スノボ→×

異性に告白→○

同性から告白される→×

mixiのマイミクさんのバトントラップを踏んだから書いてみただけです。結婚するかしないかはわかりませんw。

2009/01/09

雪は積もらず@多摩

雪は積もらず@多摩

今日の多摩地区は雨と北風で寒い寒い。こういう日に限って会議室が一杯で、別の建物まで移動して会議したり。夜もこのまま弱い雨っぽいです。

明日の予定@諏訪圏

会社帰りに駅に行って予約済みの切符を発券。明日はちゃんと時刻通りに運行されるだろうか?諏訪圏のケーブルTVであるLCVのページで交差点のライブカメラを見てみたけども、積雪は大丈夫そう。問題は凍結だ。

で、10日は予定では13:30頃着なので北口のモスかR20バイパスあたりで昼食べて、前宮、本宮を参拝。守矢史料館の企画展「丑年の古文書」も見るか。1/1~1/18までと短期間開催だし、100円だし、前宮から本宮の通り道だし。11日は習焼神社と千鹿頭社を予定。かりんちゃんバスと徒歩併用か、徒歩のみか。時間あるから歩く方向だけど。日が暮れる頃には現地をでる予定。

2009/01/08

明日は雪だとか

明日は雪だとか

天気予報では雪@諏訪。関東でも降雪がある模様。諏訪の翌10日の最低気温が-4℃。翌々11日の最低気温が-6℃。ってことでブロンプトンで輪行するのは中止。凍った道をチャリで走って転けたくない。歩いても転ける可能性はあるけども。服装の下半身はワコールのCW-Xを股引代わりに履いていこう。往路の切符はまだ取りに行ってないので1本遅いのに変更しました。ま、雪は雪で残っててくれると絵的に良いのだけども。

VAIO type P

やはり書いておかないといかんかなと。買うならSony Styleでオーナーメイドモデル。US配列キーボードが選択できるから。構成はCPU Z530、60GHDD(SSDはMLCなので却下)、青歯、WWAN、Webカメラ、デカバッテリー、ディスプレイ/LANアダプター、USキーボードだな。WWANモデルは2月発売なのでじっくり様子見しましょう。WWANがSIMロックフリーだと楽しいのになぁ。もしかしてSIMスロット無しのDoCoMo固定モジュール?type TのWWANモデルがSIMだったからSIMだとは思うけども。画面が8インチなのに1600×768なのでdpiが相当大きくなるから店舗で実機みてみないとね。視力が良いとはいえ手持ちのtype Uだと長時間はキツイですからね。ただ、冷静になると見送りだよなぁ、Windows7までは。WWANもWIMAXの動静が気になる今年なので。2代目、3代目の頃にはWindows7出てますかね?あ、7のベータは空いてるEpsonかVMに入れてみる予定。

2009/01/07

wimaxまでのつなぎ

wimaxまでのつなぎ

どうやら諏訪湖周辺がドコモの従量課金ローミングではなくてEモバの直接続のエリア内に入ったみたい。今年は天竜川沿いの伊那方面も開通するようだ。最近は都心部では速度の出ないEモバだけど検討してみても良いかなと。電話タイプだと自己バッテリーがあるので良いのだが、HTC端末しかHSDPA7.2Mの機種がないやね。HTC以外は青歯も1.2だったり。まぁUSBタイプでも良いけどね、mini9にrowaのデカバッテリーもある事ですから。Eモバなら契約は使いたい時に使うemチャージにしますけど。今年秋にはSBMの2年縛りが切れるのでねぇ。って、Diamond使うのならSBMの契約は残すかもしれんけど。Eモバの無線部分が独自周波数なのが悔やまれる。DoCoMoのMVNOでbモバみたいなプリペイドか使いたい時だけ課金とかのサービスが始まれば良いのだが。出来ればbモバみたいな広帯域アプリの制限は無しで。DoCoMoがAPNのIDとパスワードを公開してくれればベストだけどねぇ、それはやらんだろなぁ。

明日帰宅後明後日出社前にやる事

基本的に備忘録は「Remember The Milk」を使ってますが、見るのを忘れる事もあるかと、ここに書く。明後日は遅番なので11:00出社の20:00退社。

・持って行く物をデイパックに収納。バッテリー機器は充電。

・ブロンプトンを輪行袋に入れてみる。

・往路の切符を駅の券売機まで取りに行く。

・目的地の地図印刷(今回は前宮・本宮メインだが、上社摂社末社の上13社、中13社、下13社を拾う事も考慮しているので)。ホテルの予約メールも念のため印刷。

・現地気温を考慮した着て行く服装の選別。アウターは分厚いノースフェイスのダウンで行くかペラペラだけど防水なパタゴニアのストームジャケットにするか悩む。いや、雪山じゃなくて民間人が生活してる圏内なのでほどほどで。

正月飾り撤収

玄関の注連飾りを撤収しました。撤収時期はいろいろあるみたいだけど、七日ってのも切り目として良いので今夜撤収しました。裏の神社のどんど焼きで焼いてもらう予定。後は諏訪大社の御札を新しくしたら新年の準備は完了ですかね。

2009/01/06

初ポチ

初ポチ

bk1で某東方系コミックを押えました。これは必要な物なのでOK。他にムラムラ来ている商品はあるけども買わずに済んでます。

ちょっと残念

本日は仕事後にお楽しみの予定でしたけど、諸般の事情で無しとなりました。残念。機会はまた巡ってくるさ。その後、スーパーに買い出しに行ったけども、七草がゆのセットが1種類しかないぞ。一人なのでそのセットだと余るのだよ。前みたいにフリーズドライのセットは売らないのかなぁ。

初仕事

初仕事

まぁ、仕事は有るわけで。しかし、親会社の部署のフォローであるわけで。納得いかねーけどやらないと食っていけないのでやりまするってな感じ。今月はプライベートの時間は不定期になりそうです。プライベートの時間の為に働いている身としてはこういうのが嫌いなんだけどなぁ。仕方が無い。趣味がない朴念仁にはわからないのだろうなぁ。

今年の抱負

で、一句。「ちょっと待て、その品物は 必要か?」。ネットショッピングでついつい買っちまう自分への戒めです。買ったけど使ってない物多いからねぇ。人柱的な買い物して2chで使い心地を報告してるのもやめましょうねぇw。

年始ニコ動関連



あと第3回東方M-1グランプリも既にニコ動に出てましたね。自分はDVD買って大笑いしてたけども。コメントが気になるからニコ動でも見ました。やっぱマリアリがジャスティスだな。
で、ニコ動は自分的には、歌ってみた系とボカロ系とアイマス系と東方系なのだなぁと再認識。基本的に音楽系がメインかな。

で、再掲だけど↑好きなのだよな。

2009/01/04

最寄り神社

最寄り神社 初詣

今日はアパートのすぐ裏(というか神社の裏がアパートなのだがw)の神社にスーパー買い出しの帰りに初詣。誰もいない境内だけども正月の感じがします。

週末の諏訪圏

行きはJR中央線のあずさを押えました。八王子(10:42)~茅野(12:27)。金曜日が仕事遅番なので遅めの出発で。今回は日帰りでもOKなコースを一泊してゆっくり行きます。帰りの交通機関は現地で決めますかね。えきねっととかハイウェイバス.コム使えば良いし。問題は前日金曜日が曇り時々雨予報な事。翌土曜日の訪諏訪だけど前夜に降って凍結したとして日中は溶けるかなぁ。初ブロンプトン輪行も考えているので気になります。まぁ、札幌時代は凍結しててもMTBで通学してましたから何とかなるかな。

2009/01/03

立川 諏訪神社

立川 諏訪神社

立川 諏訪神社

三が日最終日、行ってきました。14:00過ぎですが、参拝の列が結構長かった。神紋がなぜか「諏訪梶」ではなく「三つ巴」。八幡と稲荷も祀ってあったので八幡系の巴紋なのかもしれない。ここで、古い御札をお返し、と言っても諏訪のではなく神宮大麻、八坂神社、鹿島神宮、東照宮。武道場がある武道系の神社なので鹿島神宮を返しても問題なかろう。そういえば武道といった意味での諏訪神社なのかもしれないな。タケミナカタもタケミカヅチも武道系の神様だから。本殿は拝殿裏手にガラスの覆い家の中にあった。1994年に放火で焼失して再建しているので火事対策と思われる。一通り参拝散策して戻ってきたら参拝の列が先ほどより長くなっていたよ。一緒に参拝したDが実は茅野生まれだという事を聞いてびっくらこきましたよ。親父さんがレンズ職人だったから当然と言えば当然ですけど。

2009/01/02

二日目は

二日目は

恒例の豊川稲荷参拝です。

ここは稲荷とはいうものの神社じゃなくて寺なんだよなぁ。参拝後いなり寿司を買う行列に並んでる母と叔母(1枚目の写真の手前右端2名。一番右で帽子かぶってるのが我が母)を待ちながら、横で売ってた「おきつねバーガー(いなりバーガー)」280円を買ってみた。バンズがカリカリにあぶった揚げで、中はレタスとチキンカツ。結構旨かったですよ。来年の初詣でも食べたいし、今年砥鹿神社に一之宮参りする機会があったら寄りたいです。

んで、さくっと帰京しました。名古屋駅あたりでお土産購入。いつも坂角総本舖の「ゆかり」なので今回は桂新堂の「えび姫」にしたり、Dが所望の八丁味噌をさがしたり。名古屋駅で各新幹線共、混雑により5分程度の遅れ。品川駅でも東京駅が満タンでちょい待たされって感じでした。

2009/01/01

謹賀新年

謹賀新年

今年もまったりと巡って参ります。微妙に前進しつつね。

馬場瀬神社のPicasaWebは↓

馬場瀬神社

馬場瀬古墳群

神社に参拝し終わって古墳群を見に行った。昨年10月に来たときに整備工事中の看板があった所。子供のころの記憶とくらべると木が切られて明るくなっていた。子供の頃もそうしたように、8号墳の石室の中に入ってみたり。(一部画像ファイルがデカイので「壊れている」とか言われたらリロードしてみてください。)

馬場瀬古墳群

猿投神社

三河の国三ノ宮の猿投神社です。いつも元旦の夕方に親族で参拝に行きます。自分は神宮大麻とここの御札を頂いてきましたよ。御朱印もらうのは春になってからかな。三河一之宮砥鹿神社、二之宮知立神社とあわせて参拝したい。来週は諏訪に御札納めと新しいのを頂きに行きます。

20090101猿投神社