このブログを検索

2018/08/31

おうちで灸体験

 鍼に行けないので灸をやってみている。家庭用のせんねんきゅう。最初「せんねん灸の奇跡 ソフト」「せんねん灸 太陽」から入った。物足りないので「せんねん灸オフ レギュラー」にバージョンアップ。これでいいかと思ってるとツレから臭いとブーイングが入った。仕方なしに「せんねん灸の奇跡 レギュラー」にかえた。これは煙が少なく臭いも少ないのだが、高価!そして火付きがすごく悪い。煙が少ないように炭化加工してるので仕方ないのだろう。
 肝腎の効果はちょっと緩むかなというくらい。ぼちぼちと火事にが気をつけて続けていきます。あとね、お灸おいてるドラッグストア少ないねぇ。あっても種類が少ない。なのでやっぱネット通販になるよねぇ。

2018/08/26

右片麻痺の爪切り

 右片麻痺の場合、基本的には左手で爪切りを扱って爪を切る。一番楽にできるのは左足。右足は薬指、小指が寝てしまって左手で右側へのアクセスが難しい。足の裏側からアクセスしたりして何とか切れる。
 そして左手。左手に持った爪切りでは左手の爪は切ることができない。いや、世の中にはできる人がいるかもしれないので「自分は切れない」としておこう。では、どうするかというと、爪切りを机の上において、右手のグーで押す感じ。力が必要だし、爪切りが倒れたりするので厄介だが切れる。実は倒れるのが嫌でこんなのを買ってみたが、思ったより不安定&爪切り本体が短くて切るのに力が必要であった。自助具として売ってるのは5,000円くらいするからもっと爺になった時までは購入しない。
 一番大変なのは右手。手がひらいてくれれば、健常側の左手で爪切りで楽々切れるのだがそう上手くはいかず。右手を机に押し当てて広げながら向こう側から爪切りをあてがい切る。早くしないと指が握りこんできてしまう。最近試し始めたのが右手に鶏卵サイズのものを握らせておいて、手のひらを上に向け(回外させ)て手前から切る方法。でも、自分は右上肢の回外回内の可動域が少ない。油断してると手のひらが垂直の位置になってしまう。なかなかうまくいかないモノだがいろんな方法を試して発想が固まらないようにしていこうと思う。

2018/08/20

スティックコーヒーのスティック千切り

 身近な目標を試してみた。スティックコーヒー千切り。今までははさみで切っていた。外食店のおしぼりも紙タイプのおしぼりは大抵ビニール包装で開けにくい。こういうこともあって普段からビクトリノックスのナイフ&ハサミをキーホルダーにしてる。こいつのハサミも小さくて使いづらいのだが。
 昨日、小さな目標ネタを書いたのでチャレンジしてみた。ただ、厳密にいうと利き手変換の領域になってしまうが。「左手に本体を持たせて右手で先っちょを千切る」ではなくて、麻痺側の右手で本体を持たせて健側の左手で先っちょを千切る」。いままでのハサミの時も右手でスティックを保持していたが、千切るときはそれなりに押さえなければならない。
 いざ、テスト。と、思ったが一発で成功。スティックは右手でやるときと対称になるようにちゃんと裏返しに持った。ただ、ぎゅっとしてしまうとしばらく麻痺手はこのままだ。これがすぐにゆるむようになるのも目標のひとつだね。

2018/08/19

脚があがる

 夜、お風呂に入ってた時の事。最近はシャワーで済ませていたが、日曜の夜という事でゆったり湯船に浸かっていた。さて出るかと湯船を麻痺側下肢でまたぎこすと、一発で洗い場に着地。だいぶ上がるようになってきたようだ。今までだと一旦湯船のふちに置く感じだった。意識して上げれば以前も一発着地はできていたが今回は無意識で達成。
 本来こういうのは、事前に小さな目標を作っておいて達成する事を繰り返していくのがモチベーション的にも良いと思う。でも、1、2か月で達成できそうな目標の設定が自分だけでは難しい。「努力すれば達成できる事」なのか、「今の状態ではまだ早い事」なのか。こういう事の判断をを診てくれるPT,OTさんが本当に欲しい。

2018/08/17

pi2 aptで壊れて再構築

 宅内IoTにしてるraspberry piの一つが壊れた。ベランダセンサーからデータを取得したり雨センサーからの通知をxbeeで受け取ったり、そしてそのデータを別マシンのRDBに書き込む役割をしていた。こいつのソフトアップデートしとこうと木曜帰宅後にapt updateしてapt upgradeした。いつもより時間がかかる。1つのアプリで数時間かかりそうなのがあったので、キャンセルしてみた。で、再起動して再度aptを実行すると E: Error reading the CPU tableでどうにもならん。
 というわけで再インストール。昨晩、最新のRASPBIAN STRETCH LITEをダウンロードさせながら寝たので別microSDにインストール。もとのSDも読める部分はあるのでLinux Liteからpythonアプリのコードを無事退避。raspbianの初期設定(password変更、ホスト名変更、locale変更, timezone変更、ipv6禁止、ipv4固定化、swap禁止、vim-tyny消して普通のvimを導入 など)を実施。この辺り、自動化させないとなぁと思いつつしてない。(仕事でも自動化させたいブツが入りそうだがWindowsなんだよなぁ)。
 改めてapt update, apt upgradeを実施。pythonコードを戻して、pip3でライブラリをインストール。手起動でpythonコードの動作確認してcron登録して復帰完了。左手だけでも1時間半くらい。SDにイメージ焼くのとaptが時間かかる。
 さて、自動化のために ansibleのplaybook書くかね。

2018/08/15

脳卒中経験者の体験に基づくknowledge

rssリーダーに登録してwatchさせていただいてる脳卒中経験者のブログです。未経験のPT,OTの方には悪いんですが、なってみないとわからん部分もあるとは思うんですよ。特に感覚的な部分は。

「片麻痺お気楽日記」 片麻痺でもなんとかなるよ
 https://blog.goo.ne.jp/karen820
33歳片麻痺ぽんこつ父ちゃんの日記。
 https://ameblo.jp/sakama0913/
Candyの泣いても笑っても!!
 https://ameblo.jp/c-candy-k/
GOOD LUCK !!
 http://healxheel.seesaa.net/
neoblacks 右片麻痺になった男のブログ
 http://neoblacks7.blush.jp/
PRESURE SEEKER * GWINTA
 https://ameblo.jp/gwinta-adman/
Saruの片麻痺Life♬
 https://ameblo.jp/mayu19800306/
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記
 https://blog.goo.ne.jp/rihabirigoogu3986
こまちの脳梗塞日記
 http://komataroutan.hatenablog.com/
俺はあきらめない 必ず復活してみせる
 https://ameblo.jp/kazu-klm/
元気してる?
 https://ameblo.jp/primo/
千鳥な足取り、文句あっか!!
 http://tidoriashi35.blog.fc2.com/
長豚剛の片麻痺ブログ
 https://ameblo.jp/tsuyoshi-nagabuta/
脳出血を乗り越えて ひろのアクティブリハビリ
 http://hirohiro009.jugem.jp/
脳卒中患者だった理学療法士が伝える、本当の事
 https://ameblo.jp/reha-bridge/
脳内出血からの立ち直りの軌跡とスピリチュアルな目覚め
 https://ameblo.jp/winged-angel-nk/
片麻痺が良くなる秘訣
 https://ameblo.jp/avm-maki/
片麻痺シングルマザーkana pon
 https://ameblo.jp/kana-akuchan/

なぜかアメブロが多い。というかブログ書いてる人が使う率が高いのか。PCで読むにはちょっと・・・な仕組みですけど、アメブロ。やたら行間あいてたりとか。

2018/08/14

今週から装具を以前の物に戻しています

 今週から外出時に使ってる装具をオルトップAFOからオルトップAFO LHに戻して使ってます。矯正が少ないので足関節がダメダメの自分だとツレには不安定に見えるそうで。自分も帰りのバス降車場から駅までが緩い上りなのもあって疲れます。そんなわけでいったんLHに戻してみてます。LHは底屈矯正が強く、下り階段でちょい踏み外しそうになりましたが手すり掴んでるのでまぁ大丈夫。んー、でも手帳で作る装具をはやまったかぁ。GSDにすべきだったかなぁ。でも、GSDは市販の靴が入らんし。悩ましい。

2018/08/13

ゴッキーあらわる

 しばらく両隣が空き家だった我が家。梅雨ころに新しい住人が引っ越してきたタイミングだろうか、ツレがベランダでゴッキーをみたと騒いでいた。部屋の中ではもちろん今まで見ていない。その時はそのまま再会することはなかったのだ。
 だが、土曜夜だったか、夜中にツレが大声を出すから何事かと聞いてみると「部屋の中でゴッキーが出た」とのこと。猛暑でエアコン利用なのでそんなに窓を開けないのだけれども、ベランダの植物に水を撒くため洗濯場からリールホースを伸ばすことがままある。猛暑だし。そんな時はベランダ窓があいたままになるので入ろうとすれば入り込めるだろう。
 結局、「コンバット」を昨日買ってきて、ベランダと玄関側とに設置してらしい。そして今朝ベランダに出たツレが「ゴッキーが死んでる」と。早っ!。そして玄関にも死体が1つ。ただ、これが家の中にいた奴である保証はなく。家の中の奥底で死体になられてもアレなので、家の中向けには帰りに「ゴキブリホイホイ」を買ってきた次第。絶滅に追い込めるだろうか。

2018/08/12

プリンタ買い替え

 自宅のプリンタを買い替えました。ブラザーのDCP-J973N-B。今までもその前もキヤノンで、ヘッドが逝かれてグダグダになる末路。今度は長生きなのかな。ツレの父がブラザーのを10年以上つかっているらしい。と、心配しつつもプリンタ使うのはほとんどツレなのです。PCやスマートフォンが使えない環境でなければ紙で用意しておく必要性もなく。ただ、右半身が不自由になってからは閲覧の簡便性と時間短縮のために予め情報を紙にしておくシチュエーションは出てきている。

2018/08/11

鍼整体、ヘアカット、ミートファブズ

 先週に続いて今週もこらんプラスに行ってきた。10:00で予約をいれていたのだが、本日は山の日でバスが祝日ダイヤ。家チカバス停9:18とちと早く、次は9:53で遅い。ので、9:18ででかけた。何故かツレもついてきた。で、カフェクリムトでコーヒー飲みながら時間つぶして鍼整体。ツレは本屋へ。
 今回は女性の施術師さんで、鍼の本数もはじめての先週の倍くらいはあったか。麻痺側だけでなく健側も鍼指してもらったうえにうつぶせで整体。今回も規定の60分をオーバーするくらいやってもらいました。おかげで麻痺側上肢が緩みました。
 続いてヘアカット。いつもの1000円カット。
 そして土砂降り。お昼はフルバリの近くに出来たミートファブズで。ツレはハラミステーキ。自分はダイスステーキ。フォークだけで食べられるし。出てきたお肉はそのままでも良いし、おいてあるワサビを付けていただくとまた美味しい。なるほど、わさビーフ。おなかもいっぱいになって帰りました。

サイコロステーキ200g

2018/08/10

というわけでSimplicity2

 帰宅後にちょいちょいっとSimplicity2を入れました。シンプルなのであんま変わらんでしょう。広告も無いし。しばらくこれベースで行ってみようと思います。「関連記事」がどういうロジックで抽出されているのか気になる。
 しかしテーマのカスタマイズ画面が恐ろしく反応が悪いのはなぜ?テストサイトではなんともなかったのに。

2018/08/08

テーマ探し中-Twentyほげほげ...

 しっくりこないwordpressのテーマ選び。SEOとかどうでも良いが、ブログコンテンツ部分の省略表示があまり好みではない。サイトのコピーでいろいろテストしようと、コピーしたインスタンスを起動して。
 wordpressのメンテ画面のテーマを見ててふと目に止まった。wordpress公式テーマの「Twenty Eleven」と「Twenty Sixteen」。とりあえず前者で本番サイトを設定した。後者はちょっといじらないと駄目かなと思うのでコピーサイトの方でいじろう。こういう時クラウドのVMだと楽だね。

 で、Simplicity2という無料テーマを見つけたので、これをコピーサイトに入れていじっている。標準でできることは多いのだけれども、出きないことや「そうじゃなくって」という部分もあるのでカスタム化と妥協を織り交ぜながら。週末には本サイトも入れ替えちゃおうと思う。

2018/08/06

障害者年金申請準備

 もうすぐ発病から1年半なので障害者年金を申請してみることに。まぁ、脳卒中の後遺症で状態固定(というか悪化してるかな)なので、1年半またなくても申請はできるらしい。
 申請の中で測定が必要なので測定をしに本院に出かけてきた。いつものPTさんではない人に測ってもらった。やっぱ通勤してフルタイムで座り仕事だと身体が固まってきている。でも、健側上肢の可動域は良好な様でPTさんも感心してた。
 帰る頃は土砂降りの雨。そして受付のあたらしい?女性がとても対応がわるくてびっくり。受付であれだと普通はもう来なくていいって言われると思う。で、社労士さんも一緒だったのでタクシー呼んでJRの駅に向かって帰ってきた。残念なことに家の方では雨はパラパラ程度しか降ってないようだった。

2018/08/04

鍼初体験

 人生はじめての鍼を体験してきた。10:00に予約してあったので9:26のバスで駅前に行って10分前に入店。病気や後遺症の状況を伝えて施術。ボクサーブリーフ一丁でやってもらいました。
 で、鍼は全然痛くなかった。打ち終わったあとは電線付けて低周波刺激。肘と股関節側部のあたりが強く反応していた。鍼のあとは吸い玉と整体。整体は健側も含めて。健側下肢は歩行する時とっても負担をかけていると思う。健側の手も、特にキーボードでモディファイヤキーと一般キーとの2キー、3キー同時押しする時負担大。手が小さいのでモディファイヤと同時押しするキーの位置次第で左のモディファイヤを使うか右のモディファイヤを使うか変わる。それが一文字ごとに変わる場合もあると負担が多きい。腱鞘炎にならないといいんだがね。
 全部施術終わって11:20。1時間ちょい。お値段は1時間分のお値段でした。この値段だと週一サイクルは経済的に厳しいかな。効果の実感はと言うと麻痺側はまだわからん。逆に健側の疲れが取れた感じはあるのでまた来ようかと。