このブログを検索

2019/02/26

ケーキを買って

 今日はツレのバースデイ。
 帰りにアンソレイユターブルでケーキプリンを買って帰宅。
 途中で引っくり返したりしないように細心の注意をしながら帰った。
 お花も買うことがよぎったが、持てない事に気づいて諦めた。

2019/02/24

もうすぐ発症から2年

 一般的には半年でプラトーらしいです。そう言っておいたほうが医療費がかからなくて良いのでしょう。でもそろそろバレるのではないかなぁ>厚生省。
 いままでは「感じることで動きがでてくる」というリハビリ概念がわかりませんでした。だが最近はだいぶ感覚のセンサーが戻ってきたようで、動いたことでのフィードバックの感触が以前より増えています。このへんのバランスが整えば良いのですがね。基本的にこの辺感覚が鈍い高齢者がおおい脳出血なので厚生省は高齢者には金かける施策は出したくないんでしょう。確かに高齢で元気な方もいますしね。

2019/02/22

麻痺側右手を使うように練習

 とあるブログでジェンガが手指のリハビリに有効という記事があった。
 自分用にアレンジして思いついたリハビリは・・・。麻痺手でリップクリームのケースを持って、その先端でキーボードを打鍵するというもの。まだリアル指先をキーに対向できる程には手関節が動かないのこうして見た。時間はかかるけどキーを押すことはできる。MSが好きな「片手で届かない配置の3キー同時押し」も右側が1キーの組み合わせならこれで対応できる。リップケースでなくて実指で出来るようになるまでリハに励もう。

2019/02/17

毎週の装具なし歩行訓練

 今日もツレが付き合ってくれるので歩行訓練に行ってきた。「甘味ゆい」で「あん豆かん」など食べつつ。富士見通り通って駅まで。気温が上がってくるのはありがたいが花粉症がひどくなるのが大変。

2019/02/16

リハビリ第一サイクル終了

 本日で16回1サイクルの治療期間終了です。目標成果には届いてません。まだまだ筋の過緊張が取れません。
 2週間ほど開けた上で3月、4月は週1での第2サイクルとなります。センターが混雑してて2月はもう予約がとれず、また土曜日を抑優先的に予約できなかったので苦肉の週1です。5月、6月は土曜の予約が取れたので週2に戻る予定です。

2019/02/14

残念

 帰り道、趾が痛い中を頑張って速めに歩いて駅に行ったのに、18:24の電車が来たのは18:28。隣駅のバス停留所18:35発のバスには間に合わず。冷え込んでるなか次のバスを20分待ちぼうけで身体が冷えた。

 今日か明日でGCP の1年期限のクレジットが切れる。まだ2万円くらい残っているが仕方ない。ありがとうgoogle。awsが改心するまではまだまだお世話になります。

2019/02/12

chromebook tab10使い初めてほぼ1ヶ月

 ほぼ常用PCとして利用している。自宅では外付けモニターも使用してる。なので、電源入れて最初に外付けを「拡張ディスプレイ」から「メインディスプレイ」に設定変更する作業が必要。
 androidアプリを使用中にハングする事がある。こうなると電源ボタン長押しで電源オフするしかない。アプリの開発もchrome osの事まで気が回らないだろうし。
 これ(chromebook)で出来ない事は、microSDやUSBメモリにインストーラのisoを焼く事。そのうちcrostiniからできる様になるかな。普通の人の用途ならchromebookで全然大丈夫じゃんと思う。ただ普通の人はchromebookには逢えないだろうなぁ。

acer chromebook tab10

2019/02/10

装具なし杖ありの歩行訓練

 目立った積雪はないが風がちべたい。昼からツレが歩行トレーニングに付き合ってくれた。杖あり装具なしでの歩行。オルトップとはいえ装具があるのと無いのでは内反尖足のタレ度が違う。念の為にオルトップはデイパックにいれて。結果、11000歩程度。感じとしては去年3月に杖なし装具ありで歩き始めた時のような。でも杖があるから安心感はある。だども麻痺足が垂れて、地面との接地とそこから前に出す際のアスファルトの引っかかりをいかに少なく安全にするかで精神も肉体もつかれた。
 オルトップより補正が弱いタイプのサポータータイプの製品。まえ、病院リハの時に病院の備品で試したときは補正が弱すぎると思ったけど、いまならどうだろうか。試してみたいな。オルトップはかかとの感触がなくなっちゃうのでそれがイカンと思うのだ。

2019/02/09

今年2回目の雪&バレンタインなどなど

 今日のリハビリは16:00-18:00。雪予報だがまだ降り始めていない中ツレと一緒にバスででかけた。バレンタインデーといえば、ツレにチョコを買わされる行事。今年はヘーゼルナッツのジャンドゥーヤが美味しい「カファレル」が立川には来ていなかった。ドトールで時間調整してリハビリセンターに移動。この時には傘がいらない程度だが降り始めていた。
 リハビリ。いつもOTのSさんは「今日は足をやりますか?手をやりますか?」と来る。ここに来ている今の目的は「もっと楽にあるきたい、階段も手すりなく昇降できるように」。なので、足に向かいがちではあるが「手」というか「上肢」。この過緊張をいかにしてコントロール下にいれて緩めるか。特に前腕屈筋群。3月からはセンターの空きの関係で週1になるけれど「手」メインに方向を向けました。この間ツレは買い物へでてました。
 リハ終わって、ツレがin openに牡蠣を食べに行きたいとの事。だいぶ降雪が多くなったから傘さして。で、店に向かっている途中[「JAPANESE CUISINE 佐藤」。前から行ってみたいとは思っていたところで店員に捕まった。メニューには島寿司、くさやなど東京都島嶼方面の品々が。お高いんですがちゃんと美味しいです。安くて美味しいのならいいのにね。2度目は無いかな。というか生牡蠣たらふく食べにいかないと。今はオイスター売りにしてる店では産地を変えて年中あるんですけどもね。
 ※Aquos R Compact 。暗さに弱いのは悪評通り。R2はどうだろう?

島寿司

牡蠣

白子

シマアジかま

2019/02/08

aquos R2 compact

 simfree版出ますね。白黒だけだけど。値段が高いから飛びつきはしないけれども。今使ってる初代よりも狭くなった横幅は魅力的。初代だとグリフハックがモノによってはきつい事も。
 でもデカイけど意外と幅は狭かったPixel3も気になる。インスタントテザリング的な面で。でも8万だし。今インスタントテザリングに対応してるスマホってみんなハイスペック高額機ばかり。それくらい出せばpixelbookが買えちゃうじゃん。あくまでスマホは足まわりなだけでメインはchromebookと行きたい。

2019/02/06

最近のミススペル

pixcelとか encriptとか。書いてすごーい違和感を感じて、正しい綴りをググる繰り返し。キーボード打鍵が左手片手になって2年なのがきっかけか、はたまた脳みそが年齢的に店じまいしてる為か。まだ片手ではタッチタイピングはできなく視線はキーボードと画面を行ったり来たり。日本語の様な「変換」があるIMEはキーだけ見てるわけにはいかんので大変です。

2019/02/03

ひさびさに脳外科診察日

 まぁ、お布施というかそんな感じ。
冬でも楽勝な程度に血圧が落ちないと開放されないかな。

2019/02/02

リハビリダブルヘッダー

今日は午前中はリハセンのリハビリ、午後は病院のリハビリでした。どちらも土曜日なのでかち合ってしまうこともあります。今回のリハセンはいつものOTさん、PTさんではなく、センターのボバースの大御所。病院の方もリハビリ科の親分でこれまたボバースの人。そして両方共、牽引や支持のサポート要員入れた2人がかりでの対応。みっちりと筋肉をいじられ感覚入力されました。

2019/02/01

2月といえばスギ花粉症

 耳鼻科に通院しました。天気だけれども北風が冷たくて麻痺側上肢が屈曲しっぱなし。1ヶ月分処方してもらいました。