このブログを検索

2017/11/30

アレクサがやってきた

11/9に招待を依頼して待つこと20日。招待に即応して、届きましたよecho dot。さてスキルを作成しようと思う。うちのマイコン類で測定してる気温、湿度、照度、電気などのデータ。今はとあるアカウントで1時間毎にツイートさせてる。これをアレクサに読み上げてもらう感じで。「昨日の10時の気温は?」とか「今年一番暑かった日は?」など過去データも対応させたい。非公開のプライベートスキルも対応出来るようなので一安心。
やっぱgoogle home miniとの対決もさせるべきか?

2017/11/29

Newボデイバッグ

小さいのはいくつか持っていたが、大きめのボデイバッグを買った。弁当箱と折り畳み傘とタブレット端末が入る程度のNOMADICの奴。
なぜボデイバックかというと、乗り物の椅子席に座る時にくるっと腹側に回せるから。今まで使ってたデイパックだと一旦腕を外して回さなければならない。この動作が片麻痺だととってもやりにくい。で、背中に背負ったままだと席が窮屈で腰がいたくなる。そういった訳での購入。
今回買ったものは数点残念な点があった。たすき掛けのバッグ下側での止め位置が右側固定。大抵のボデイバッグは左右にスイッチできる様になっているものだが。バッグサイズゆえの強度の問題からか?左上から右下へのタスキになり右片麻痺の自分にはかぶりにくい。サイドに傘入れらしきものがあるが小型の全自動折り畳み傘でもギュウギュウ。全自動でない折り畳みを想定してるのだろう。500mlのペットボトルはどうやっても入らん。
あと全体のサイズ的にもうちょい大きくても良かったけど、まぁ合格です。Amazonで20%オフだったし。

2017/11/26

ゴルフボール探し

昨日のOTリハビリの時にセラピスト井上くんから「ゴルフボールで足の裏をマッサージすると良い」と言われたのでゴルフボールを買いに出かけた。

ゴルフをするわけではないので適当なもので良し。まずダイソーへ行ったが無かった。スニッカーズminiを3つ確保。

ドンキホーテへ向かう。フロアガイドをみて4Fのスポーツコーナーへ行くがどうも見当たらない。レジで聞くとスポーツコーナーとは名ばかりでサポーター類を売っているだけらしい。ゴルフボール売ってるか聞くと5Fとの返答。5Fを一周りしてボールコーナーをみつけて、OBボール3個98円を見つけたので買うことに。レジにいったら1Fのレジに行けとあるので下りエスカレータを使う。左手が杖とゴルフボールでいっぱいなので、手放しで下りエスカレータに飛び乗る初体験。しかも4回も。もうドンキでは買わない。

歩いて帰ろうか迷ったが、10分後にバスがあるのでバス停へ向かってバスで帰宅した。買ってきたゴルフボールを足の裏で転がしてみたがキクー!!

2017/11/25

特別展 驚異の超絶技巧!

朝イチでOTのリハビリに病院行ってJR立川駅でツレと合流して行ってきました、日本橋の三井記念美術館。上りの中央線も運良く座れた。
神田駅で降りて歩く。途中でお昼ごはん。京都 勝牛で牛カツ。旨し。
中央通りを南下して、三井記念美術館。7階にあがって、障害者手帳見せて無料で入る。ツレも介護者で無料。
天気が良いのと来週までの展示だからか人が多い。去年、東京芸術大学で同じような技巧ものの展示をみたときは空いてたのに。あ、あの時は雨だったな。15時くらいまで鑑賞するとだいぶ身体が疲れてきた。千疋屋のパーラーでソフトクリーム食べて、日本橋を渡って東京駅へ向かう。途中、ツレが見せたいという三越の女神像?みたりして。帰りの中央線は運良く特快の大月行が座れた。ウトウトしながら帰宅しました。美術館博物館のかがむ歩き方は体幹がとってもつかれた。

東京に30年近く住んでいるが、日本橋に行ったのは初めて。

2017/11/23

ひさびさの3ケタ

午前中の雨の所為もあって一日家にいた。外に出たのは階段昇降のトレーニングでマンションの内階段を4階まで上り下りした時だけ。そんなもんだから歩数計は3ケタでした。

2017/11/22

麻痺側片足立ちの為の練習

麻痺側(自分の場合右足)の足だけで立つというトレーニングがあるんですが、どうも苦手。足関節がいうことを聞かない、倒れ始めると戻せない。

で、思いついてちょっと楽な方法を発見した。18センチのメディシンボールを使う。左足を単に上げるのでは無くこのボールにのせた状態で右足でバランスをとる。バスケットボールでもできるでしょう。バランスが崩れそうになっても麻痺側の足でリカバリーができますし、足首が動いてる感覚が得られました。

上肢で壁伝い的な補助方法だとバランス微調整を上肢がやってしまって足首が動かないんですよね。

2017/11/19

初流鏑馬観覧

立川の流鏑馬を見てきました。9時前のバスで出て、高松町三丁目バス停からあるく。損保ジャパンのビルの西側から9:15ごろ会場入り。まだ空いてるので2の的の手前の無料立見席の最前列をゲット。

いやぁ、初めて生でみたけれど速い人(と馬)は速いねぇ。上手い人は体軸がぶれないし、馬も速いし、的も皆中(全ての的に当てること)だし。
ロバート・キャンベルの英語解説もよかったし、ファイナリストが4人いる演出?もおもしろかった。まぁ3人目以降は演出としてはくどいけれど、プレイヤーの技術はすばらしかった。自分は寒空で3時間近く立ったままでしたので、麻痺側足関節は痛くなるわ、健側もヒザから下ががしびれてくるわでしたがなんとかもった。

ツレのお茶の会のメンバーもきてたらしく、お落ちあって菊松食堂でお昼たべて帰宅。カキフライが大きいわ美味いわで満足でした。お昼食べたら足もだいぶ復活した。

2017/11/18

自宅IPv6

自宅の自分のメインPCとツレのPCをIPv6対応にしました。

入院中にプロバイダからなんか手紙がきてたとツレがもってきてはいたんですが、タブレットでネットしてて検索能力が落ちてていまいち解ってなかった。昨今ちょっと調べなおすとうちのプロバイダでうちの契約で特に申請無くIPv6 IPoEが使えるようになってるようだった。
ルータの設定をいじってIPv6を通して、PCでIPv6をバインドするだけであら簡単。IPv4はいままでどおりPPPoE環境下でつながるからマイコンたちも大丈夫。しかしv6になるとIPアドレスでの接続はナンセンスだから名前解決が必須だな。

ここ(AWS EC2)とか自宅マイコンたちのIPv6化は例によって追って実施ね。あ、mbed LPC1768ってIPv6行けるのか?最悪外部通信はpiにやらせてもいいけど。

2017/11/15

フルタイムの出勤になって1ヶ月

今日でだいたい、フルタイムの出勤になって1ヶ月。やはり長い間の座り仕事の所為か、午後は歩行がぎこちなくなる。だんだん体が重くなっていく。
でも、それだけで大きな問題はなさそう。まぁ右片麻痺が大きな問題ではあるが。発病からも8ヶ月になりますね。

2017/11/13

右麻痺と左麻痺

うすうす感じていたのだけれど、ネットでブログ書いたり積極的に活動している片麻痺の方は左麻痺の方が多いように思える。

世間が右利きに便利なようにデザインされてるし、実際の比率的にも右利きが多い。自分も右利きですし。「利き腕が使える」のと「利き腕が使えない」のでは同じ片麻痺でも偉い違うと思う。あ、左利きで左麻痺の人も「利き腕が使えない」方になるな。
利き腕が使えないと、字を書く・箸を持つ・ハサミやナイフを使う などがやりにくくなる。自分は右手を使えるようにしたいので、完全な利き手交換はしません。左手が活動的になると、右手の活動を抑制してしまうそうだから。

まぁ、そんな事を思ってます。

2017/11/11

駅の構内案内図がわかりにくい

駅の案内図がネットでみられはするのだけども障害者がどう行けばいいのかがわかりにくい。階をまたがる移動は、車椅子の人だとエレベータとスロープの選択で、バリアフリー系サイトもそれ前提の案内だったり。

自分の場合は階段が駄目なだけでエスカレータは上りも下りもOK。もちろんエレベータ、スロープも歓迎。階段も手すりありで混雑してなければ数フロアならいけますが、杖持ち状態で手すりを使うのはとってもやりにくい。特に下りは一歩間違うと転落する。で、構内図のエスカレータが上りなのか下りなのかがホントわからない。時間帯で変わるものもあるだろうがそれもわからない。この世の中、階段をつかえないだけで結構なハンデになる。

で、立川近辺は自分がマップを作ろうかと思ってみたりした。

2017/11/10

4年ぶりに新宿へ

製品説明の打ち合わせに新宿に行ってきました。行きは立川始発。7:45に駅についたけどもう並んでました。5号車の4名の列があったので5番目で並んだ。ちょうど車両の後方の優先席の所。整列乗車でちゃんと座れました。一安心。新宿駅では停車位置に下りエスカレータがあったのでラッキー。地下に降りたけど中央通路って使ったこと無いや。とりあえず西に向かう。北へ方向を替えながら西口のロータリー発見。北側の動く歩道に乗っかって無事に本社に付きました。

打ち合わせ終わって戻り。動く歩道に乗らずに歩いてみたら、動く歩道の速度って今の自分が杖もって歩く時の速度と同じかそれより遅いんだなぁ。で、西口改札から入っちゃったが11・12番線へは階段しか無いじゃん。それほど段があるわけじゃないので手すり持って登った。こういう時に杖が邪魔になる。丁度、中央特快が来て9号車前側で待ってたら、これまた優先席にすわれちゃった、譲ってもらったわけでもなく。ただ降りる駅で延々とホームを歩くことになりましたけどね。

2017/11/08

コアタイムとの争い

人事制度が変わって、コアタイム13:00-14:00が11:00-14:00になってしまった。今週は療法士さんが土曜日は予定がつかず、平日の今日9:00からのリハビリ。

事情を話して10:00には病院をでて自分の足で15分弱のバス停からバスに乗って職場に行きたい。その路線は30分に1本なのでコレを逃すとコアタイム一部欠勤になってしまう。

リハ終わって鬼門の会計。最近特定健診の時期か人が多い。だが9:50には会計終わって病院を出る事ができた。結果的に10:50には職場の自席について打刻完了。次の平日のリハの時は16:00-16:40にしてもらって14:50早退の方が時間を気にしなくて良いかも。

2017/11/06

スーツ

 急遽、今週金曜に新宿本社で打ち合わせとなった。本社といえばスーツ。直近でスーツを着たのは、前のプロジェクトのキックオフがあった時で4年前。あの時は慌てて青山にスーツを買いに行った。この辺とかこの辺が当時の記事。

 今日帰宅後にその時のスーツを出してみて着てみた。大体大丈夫。リハビリ病院の食事のおかげで5キロくらい減りましたから。お尻の筋肉も落ちやったし。装具つけたままでズボンも大丈夫。ネクタイはツレに結んでもらおう。

2017/11/05

またヘルプマークをもらいに

 多摩モノレールの立川北駅に行ってヘルプマークをもらってきた。まとめて3個。これ、改造しないと取り外しがとても面倒なので、外出で使いそうなカバン全てにあらかじめ付けておこうかという計画。
 (後日追記予定)

2017/11/04

装具を治す

使い始めてまだ3ヶ月ちょいというのに右足の装具であるオルトップ AFO LHの本体側の面ファスナーが剥がれてきた。本体の素材はポリプロピレンなのでちょっと厄介。

ネットで調べて「ボンドGPクリヤー」に行き着く。んー確かもってたような?と素材箱を探したらでてきた。でも接着しちゃうと次の修理がしにくいかなと違う手段を検討する。

カー用品のエーモンでポリプロピレンOKの面ファスナー(30x150mm)を見つけて購入。つかってみたらバッチリなのでこれで行く事にした。ヘタっても交換できるしね。350円。

連休中日のOT

今日はOTのリハビリが9:00からなので家を7:30に出て向かいました。ここで一つミス。いつものデイパックでなくてボディバッグで出かけちゃった。定期券はデイパックについているのだった。バスに間に合わなくなるので、取り戻るの諦めてモバイルsuicaで支払った。障害者手帳は持ってたので、バスは割引が効いた。

リハでは、上腕三頭筋をストレッチする事。手関節を掌屈して指をのばし背屈して指を握る。お手玉を握って離す。という点を指導頂いた。

帰り道で立川グランデュオによってお手玉を買い足しした、多分売ってると思って行った「コトデコ」(tachikichi)で発見。3個で1080円。昨日Amazonで調べたのもそんな値段だった。お買上げして帰った。