このブログを検索

2011/10/18

電気伝導度センサー 仮組み

ブレッドボードに作成した回路。左は秋月Arduino。


 とりあえず動作確認。水に入れた時、出した時、ショートした時で値は変わるからまぁ何らかの変化はわかだろうか?それはしばらく運用しつつ調整だ。使えそうならブレッドボードから基板に固定実装する。次はこいつにXBeeをつけてログ取りと、LCDでのPCなしでの測定値確認を予定。XBeeのAPIモードがいまいちわかってないので資料やらライブラリを読み込み中。


Fritzingで仮想組して、回路チェックしてから組み立てた


 今回、配線書きソフトの「Fritzing」を初めて使ったのだが楽だった。仮想のブレッドボードで部品を置いていくと、別の回路図ビューでも確認が可能。これで、2ヶ所くらい間違いを探すことができた。

0 件のコメント: