今週の前半はツレが友達たちと奈良に旅にでてたので、気になる店で蕎麦食ってみたり。
どちらも天ざるです。ごちそうさま。
奈美喜庵 立東支店
届いたのはだいぶ前だけど。株主と同じ4割引券。但し使用期限付き。
特急券も4割引が効くので一般人のツレに適用すると美味しい。試してみたら、特急券だけの4割引適用ができるので、自分の場合は乗車券は別途障害者割引の半額でいけそうだ。ただ、これからJR東は雪の季節なんだよね。おと休で「2024年11月11日(月)~12月10日(火)」のweb限定を追加でやりやがったので、この期間も指定がめちゃ混む。使い所に悩むかな。
7月くらいから懸案でなかなか実施できなかった武蔵野線の「しもうさ号」での大宮→武蔵浦和を乗ってきた。
立川733 むさしの号→812大宮
大宮913 しもうさ号→943吉川
吉川1003→1030北朝霞
朝霞台1042→1043志木
志木1138→1140朝霞台
北朝霞1150→1208西国分寺
西国分寺1214→1216国立
まずはむさしの号で大宮。立川→拝島→高麗川→川越→大宮のコースもあるが楽な直通で。
大宮駅8番線からエスカレータで登って「駅弁屋 旨囲門」を見てみたら大船軒の押し寿司詰め合わせがあったのですかさずゲット。レジに並んでた前の客も同じもの買ってたw。
改札出てBECK'Sでカフェモカを飲みつつ時間つぶし。
3番線に移動してしもうさ号。
海浜幕張まで行っても仕方ないので吉川で下車して折り返し。吉川駅前には金のナマズ像があり、近隣に鰻やナマズにお店もあるので伺いたい所。
武蔵野線を折り返して北朝霞で下車して東武の朝霞台から志木へ移動。チェックしていた「天ぷらとそば ツクシ」へ。
メニュー見てたら、「日本酒の出汁割り」があったので板わさとともにオーダー。蕎麦は「穴子と秋の野菜天のせいろそば」で。
出汁割りがエライ高級なセットででてきた。徳利と出汁とグラスとマドラーと。板わさのわさびがツーンときて出汁割りにちょうどよい。
天ぷらは小ぶりだが美味しかった。蕎麦も。「銀杏と玉ねぎの天ぷら」に未練が。
志木から武蔵野線に戻って、西国分寺で乗り換えて国立で下車。日曜の1200-1500は立川駅北口からの立川バスが減便しまくりなので、国立駅からコミュニティバスが無難。
帰ってから気づいた事に、志木の蕎麦屋さんは北朝霞・朝霞台にも「天ぷらとそばと酒ツクシ朝霞台店」として営業しているようだ。北の旅行からの帰りで、大宮から武蔵野線で帰るシチュエーションでは使えそうかも。
猿橋(下部)に到着。観光客が増えてきたと思ったが、あっという間に消えてしまう。「点」の観光をしてるのだな。
岩殿山と猿橋駅。
ツレが猿橋を見に行きたいとか言い出して・・・どうしたもんやらw。
個人的には大月駅近辺を観光したいがインバウンドが薄くなってからにしたいかな。
前から猿橋見にいこうかなと思ってたのを実行してみた。蕎麦もあるようなので。
立川803→822高尾
高尾845→923猿橋
ただ、この遊歩道は階段があるので要注意です。折りたたみの杖を持ってくるんだっった。1回お尻つくかと思ったが左手を地面について踏ん張れた。
おときゅうの指定券権利が余ってるので蕎麦を食べに。
本当は長野駅あたりに行きたかったが、朝 立川817→858東京のかいじ2号が開いてなかった。月曜朝の通勤電車に乗りたくないからやめた。長野行くなら新幹線のほうが全然早いのだが東京駅やら大宮駅に行かないと行けないのが苦痛。平日じゃなければ苦痛じゃないのだが。
松本経由で長野も行けるがあずさとしなのの接続が悪い。で、松本で妥協。
とりあえず店は駅近&駅そばの榑木川でも有名な榑木野にした。
1150くらい。名前書いて5分くらいですぐ入れた。
舞茸天ざるそば
そば五平餅
真澄MIYASAKA
追加で
ニジマスの円揚げ
蕎麦ビール
美味かった。
お土産の老松や自分で食べる半生そばを買って帰路についた。松本滞在2時間でした。
1日目
昼
立川のpaulで買った ミックスサンド
あと newdaysの栗
夜
青森駅前の新しいビルの青森食堂。刺身は売り切れ。
塩ウニ食べ比べ
貝焼き
青森の日本酒飲み比べ&つまみ3種
イカメンチ。 ここではイ「ガ」メンチではなかった。
2日目
朝
昨晩買った田酒酒粕あんぱん